香りさわやか❤️大葉みそつくろ♪

もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999

香りさわやか❤️あったかごはんやおむすびに♪作りおきしておくと便利!大葉を大量消費できるシーズンの保存食にもお役立ち♪
このレシピの生い立ち
❤️シーズンにはたくさん収穫できるのに香りと一緒に大量保存するのはなかなか難しいもの。毎年農園では大葉みそやシソジュノベーゼソースにして保存しています♪たくさん作って小瓶に入れてお友達にプレゼントしてもめちゃ喜ばれます♪

香りさわやか❤️大葉みそつくろ♪

香りさわやか❤️あったかごはんやおむすびに♪作りおきしておくと便利!大葉を大量消費できるシーズンの保存食にもお役立ち♪
このレシピの生い立ち
❤️シーズンにはたくさん収穫できるのに香りと一緒に大量保存するのはなかなか難しいもの。毎年農園では大葉みそやシソジュノベーゼソースにして保存しています♪たくさん作って小瓶に入れてお友達にプレゼントしてもめちゃ喜ばれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小タッパー1つ分
  1. 大葉(青シソ) 10枚
  2. ☆みそ 大さじ1
  3. きび砂糖 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. 白ごま 大さじ1
  6. 植物油(今日は太白ごま油) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    大葉(青シソ)をよく洗って水分を切り 細かく刻んでおきます。

  3. 3

    フライパンを加熱し油を入れて 刻んた大葉を炒めて水分を飛ばします。

  4. 4

    ☆印 みそなどの調味料やごまを入れて弱火で煮詰めます。

  5. 5

    トロッとしてきたらできあがりです♪

  6. 6

    タッパーなどにいれ冷蔵庫で保存できます。

  7. 7

    参考)まずは、あったかごはんにのせていただきまーす❤️

  8. 8

    参考)フライパンで焼きむすびを作り 仕上げに大葉みそを塗って両面をこんがり焼きます。

  9. 9

    大葉みその焼きむすびのできあがり❤️お弁当にも♪

  10. 10

    シソの保存に 農園レシピ 3311716 シソジュノベもパスタソースにおすすめです♪

コツ・ポイント

さわやかな香りが身上の大葉ちゃん❤️大葉の香り成分はオイルに移行するのでクセのない植物油がオススメです。砂糖の代わりに水あめなどでもおいしくできます♪お好みで七味唐辛子少々を入れても◎ッ!タッパーなどに冷蔵庫保存し早いめに使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999
に公開
❤️食べてなおそう♪ガン、アトピー、卵巣腫瘍を経ていのちのごはん教室❤️オーガニック農園ゲストハウス⛺キャンプ自給自足と移住支援WWOOF JAPAN調理師 管理栄養士正食協会師範小学館BE-PALクルーレシピは最新を♪ゆかいな農園れぽ&動画更新ちう❤️ https://www.instagram.com/morian.cafe1999
もっと読む

似たレシピ