レバニラ炒め 酢で簡単下処理

ごーさんず!
ごーさんず! @cook_40133454

おうちでも臭みのない美味しいレバニラ炒め。
タレの味付けはおしゃべりクッキングの先生のレシピを少しアレンジしました!
このレシピの生い立ち
テレビで見て作ってみたくなったので。

レバニラ炒め 酢で簡単下処理

おうちでも臭みのない美味しいレバニラ炒め。
タレの味付けはおしゃべりクッキングの先生のレシピを少しアレンジしました!
このレシピの生い立ち
テレビで見て作ってみたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚レバー 200g
  2. 片栗粉 適量
  3. 下処理
  4. ○酢 大さじ2〜3
  5. ○塩 小さじ1
  6. もやし 一袋
  7. ニラ 一袋
  8. 大さじ1.5
  9. 合わせ調味料
  10. ●醤油 大さじ2
  11. ●オイスターソース 小さじ1
  12. ●焼酎/酒 大さじ2
  13. ●砂糖 小さじ1
  14. ごま 小さじ1
  15. 粗挽きこしょう 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    レバーは酢と塩でもみ、写真のように白くなるので3回程すすぎ水を切ります。
    レバーが苦手な方は数回繰り返してください

  2. 2

    分量外の塩と片栗粉を全体に軽くまぶして油(分量外小さじ2)で両面をよく焼きます。
    火が通ったら一旦お皿へ。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、もやしとニラの茎を強火で2分程炒めこしょうをかけます。

  4. 4

    レバーを入れて合わせ調味料をまわしかけ、更に2分ほど炒めます。

  5. 5

    しんなりしてきたら残りのニラを入れて1分炒めたらごま油を回しかけて出来上がり!

コツ・ポイント

粗挽きこしょうが味の決め手になってお店のような味に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごーさんず!
ごーさんず! @cook_40133454
に公開
中華、台湾料理は台湾人に作り方を聞いた本場のものもあります。
もっと読む

似たレシピ