がっつりスパイシー♪タンドリードッグ

shinonn*
shinonn* @cook_40054334

スパイシーなチキンとジューシーなごてあらポーを合わせてみました。
Wのソースでちょっとチキンオーバーライス風?
このレシピの生い立ち
これからの季節に合いそうなちょっとピリ辛スパイシーなごてもりドッグにしたくて考えました。

がっつりスパイシー♪タンドリードッグ

スパイシーなチキンとジューシーなごてあらポーを合わせてみました。
Wのソースでちょっとチキンオーバーライス風?
このレシピの生い立ち
これからの季節に合いそうなちょっとピリ辛スパイシーなごてもりドッグにしたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. *タンドリーチキン(作りやすい分量)
  2. 鶏肉(お好きな部位で。今回は肩肉) 300g
  3. ○塩 小さじ1/2
  4. ○カレーパウダー 小さじ2
  5. ○ケチャップ 大さじ1
  6. ヨーグルト 大さじ5
  7. ○にんにくすりおろし 少々
  8. ○生姜すりおろし 少々
  9. お好きなパン(今回は超熟ロール) 2個
  10. バター 適量
  11. サニーレタス 2枚くらい
  12. ごてあらポー 4本
  13. *ヨーグルトソース
  14. マヨネーズ 大さじ1
  15. 牛乳 大さじ1
  16. ヨーグルト 大さじ1
  17. 粉チーズ 小さじ1
  18. 黒胡椒 少々
  19. *チリソース
  20. チリソース 大さじ1
  21. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    *タンドリーチキンを作ります。
    鶏肉を一口大にカットしてフォークなどで刺して味を染み込みやすくしておく

  2. 2

    ○の調味料を混ぜ合わせ鶏肉を揉み込み、半日〜1日冷蔵庫で寝かせる

  3. 3

    フライパンやオーブンなどで焼く。
    今回はフライパンで簡単調理。

  4. 4

    *パンに斜めに切り込みを入れて薄くバターを塗っておく

  5. 5

    *レタスを食べやすい大きさに千切っておく

  6. 6

    *ヨーグルトソースとチリソースをそれぞれ混ぜ合わせておく

  7. 7

    ごてあらポーを表示通り茹でてからフライパンで油引かずに軽く焼いておく

  8. 8

    パンにレタスをたっぷり乗せて、タンドリーチキンとごてあらポーを交互に乗せる

  9. 9

    ヨーグルトソースとチリソースをたっぷりかけて豪快に召し上がれ^ ^

コツ・ポイント

タンドリーチキンは子供でも食べやすい辛さです。
お好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shinonn*
shinonn* @cook_40054334
に公開
はじめまして。しのんです。小学生と中学生の母です。ごはんは作るより食べるのが好きですが、日頃のごはんの覚え書き用にちょこちょこと載せていきたいです。あと、レシピの中で砂糖と表記しているものはきび砂糖です。
もっと読む

似たレシピ