お気に入りパートシュクレ(タルト生地)

ko~ko @cook_40040257
今までのタルト生地(パートシュクレ)の配合を少し変えて扱いやすい生地にしてみました。
このレシピの生い立ち
違うタルト生地も作ってみたくて・・
作り方
- 1
薄力粉とプードル、コーンスターチを一緒にふるっておく。
- 2
ボウルに柔らかくしたバター、粉糖を入れてすり混ぜます。
- 3
続けて卵黄を加えて混ぜる。
- 4
①でふるった粉類をもう一度ふるいながら加えて混ぜる。
- 5
生地を捏ねて一まとめにする。
- 6
ラップは密封せず、ふんわりとかけて2時間程冷蔵庫で休ませます。
- 7
⑥の生地を冷蔵庫から取り出して分量外の強力粉を全体に軽くふるい捏ねる。
- 8
よつ葉バターを使用した場合、又は2時間以上休ませる場合はラップに包んで半日程冷やして下さいね。
- 9
ここから先はレシピID : 17667998の⑥~⑫ を参考に作って下さい。
- 10
こちらはよつ葉バターで仕上げたものです。
- 11
ココア生地でクレームダマンドにカスタード、フルーツ。
- 12
こちらもココア生地でチーズカスタードにシャインマスカット。12㎝のミニサイズです。
- 13
こちらはタルトにラズベリークランブルケーキ生地を入れて焼き上げたものです。
- 14
こちらはweeeekちゃんのレシピID : 17569969チョコカスタードを。下にはスポンジ入ってます。
- 15
クレームダマンドはレシピID : 19861545を参考に。
コツ・ポイント
よつ葉バターを使用する場合は柔らかいので必ず2時間以上休ませて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
クッキーにも使える!タルト生地! クッキーにも使える!タルト生地!
サクサクっとして香ばしいタルト生地です。フルーツやチョコなど、主役を引き立てつつ、自身の美味しさも!扱いやすい生地です! sa10ri工房 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860765