ベジベジまんじゅうpart2

☆anco♡ @cook_40252130
いろいろなベジートを使うことで春色楽しむことができていいかもしれません!
このレシピの生い立ち
違う色で作り直してみました♪
作り方
- 1
ベジート(ほうれん草)を水に入れて溶かす。
- 2
溶かしたベジートを白あんに混ぜ冷ます。
- 3
だんご粉・白玉粉に煮溶かしたベジート(にんじん)を入れ、こねる。
- 4
生地を好きな大きさに丸め、平たく伸ばしたら作っていたあんを入れ丸める。
- 5
丸めたまんじゅうを蒸し器に入れ、蒸したら出来上がり。
コツ・ポイント
分量を変えてみたので、好きな方を作ってみてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
懐かしい味 味噌まんじゅう 懐かしい味 味噌まんじゅう
今回は栗あんが手に入ったので栗あんで作りましたが、いつもは白あんで作ってます。味噌の入った皮と甘いあんが絶妙で、何個でも食べられます。 かおりんキッチン -
-
メロンソーダ水まんじゅう(改)+2種類 メロンソーダ水まんじゅう(改)+2種類
前回、餡の緩さに負けてスライム化したメロ水(略)。今回仕事先の駄菓子屋さんで手にいれたアイテムで大成功の予感…! ごぼいぬ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19871771