たけのこ和風和え 二種類

ジェイカ山 @cook_40050936
新たけのこの和風アレンジにいかがでしょう。お酒のあてにも。
このレシピの生い立ち
新たけのこを沢山頂いたので、柔らかい穂先を新鮮なまま食べたくて。
したの部分は煮物やたけのこご飯にして活用していただければ…
たけのこ和風和え 二種類
新たけのこの和風アレンジにいかがでしょう。お酒のあてにも。
このレシピの生い立ち
新たけのこを沢山頂いたので、柔らかい穂先を新鮮なまま食べたくて。
したの部分は煮物やたけのこご飯にして活用していただければ…
作り方
- 1
たけのこの穂先を薄く切る
わかめが乾燥の場合は水に浸して戻す - 2
切ったたけのこを、それぞれ★と♪と混ぜて完成です
コツ・ポイント
水煮の場合は一度たけのこに火を通して冷ましてからの方がよいと思います。
似たレシピ
-
筍レシピ2006♪筍の酢味噌掛け 筍レシピ2006♪筍の酢味噌掛け
筍消費レシピです。これは春先に出回る筍にぴったりの味でした(作ってみるまで分からなかったけど)。筍の春の香りに、酢味噌の爽やかな味がぴったりで、オットはお酒の進む味だと申しておりました。 せっちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19872787