昆布で常備菜*切り干し大根のはりはり漬け

ここさちクック @cook_40246292
だしを取った後の昆布と切り干し大根で簡単常備菜♪
このレシピの生い立ち
平日用の常備菜に、だしを取った後の昆布を活用しました!
昆布で常備菜*切り干し大根のはりはり漬け
だしを取った後の昆布と切り干し大根で簡単常備菜♪
このレシピの生い立ち
平日用の常備菜に、だしを取った後の昆布を活用しました!
作り方
- 1
切り干し大根は熱湯に3分くらい浸けてから、水切りをする。
- 2
昆布は食べやすい長さに切っておく。
- 3
◎の調味料を混ぜあわせたところに1と2を入れて混ぜ、少し置いたらできあがり!
コツ・ポイント
調味料に漬けておくだけの簡単常備菜です!
ここさちの真昆布なら細切り加工されているので、料理に使うのも簡単♪
似たレシピ
-
-
切干大根 de はりはり漬け~常備菜♡ 切干大根 de はりはり漬け~常備菜♡
切干大根のぽりぽりとした食感と、どこか懐かしい味の はりはり漬け~生姜と昆布で旨味もUP♪ 常備菜に是非どうぞ~^^ フーミン✩ -
-
簡単。切り干し大根のはりはり漬け中華風 簡単。切り干し大根のはりはり漬け中華風
常備菜を作りたくて、切り干し大根があったので、簡単に出来るものを。何が中華風って、中華ダシを入れてるだけです。 スクラッチャー -
-
-
-
-
-
-
-
【切り干し大根で】カラフルはりはり漬け 【切り干し大根で】カラフルはりはり漬け
切り干し大根だけで作ることが多い『はりはり漬け』ですが、我が家は大家族なのでいつも野菜を入れて作っています。 ☆ユミィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19876320