昆布で常備菜*切り干し大根のはりはり漬け

ここさちクック
ここさちクック @cook_40246292

だしを取った後の昆布と切り干し大根で簡単常備菜♪
このレシピの生い立ち
平日用の常備菜に、だしを取った後の昆布を活用しました!

昆布で常備菜*切り干し大根のはりはり漬け

だしを取った後の昆布と切り干し大根で簡単常備菜♪
このレシピの生い立ち
平日用の常備菜に、だしを取った後の昆布を活用しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 35g
  2. だし昆布(だしを取った後の) 好きなだけ
  3. ◎酢(かんたん酢) 大さじ3
  4. ◎醤油(出汁醤油か薄口醤油) 大さじ1
  5. ◎一味か鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根は熱湯に3分くらい浸けてから、水切りをする。

  2. 2

    昆布は食べやすい長さに切っておく。

  3. 3

    ◎の調味料を混ぜあわせたところに1と2を入れて混ぜ、少し置いたらできあがり!

コツ・ポイント

調味料に漬けておくだけの簡単常備菜です!
ここさちの真昆布なら細切り加工されているので、料理に使うのも簡単♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここさちクック
ここさちクック @cook_40246292
に公開
ここさち
もっと読む

似たレシピ