☆ 簡単(手前)ハリハリ漬け(保存用)

miーko9933 @cook_40099049
☆切り干し大根が、厚切り皮つきを使用して、歯ごたえと 酢 正油 昆布の為、サッパリ‼
このレシピの生い立ち
☆特に漬物系統が好きな為 口直し、箸休め用として、一品用 食卓に出しています。
時には、お弁当に入れます。
☆ 簡単(手前)ハリハリ漬け(保存用)
☆切り干し大根が、厚切り皮つきを使用して、歯ごたえと 酢 正油 昆布の為、サッパリ‼
このレシピの生い立ち
☆特に漬物系統が好きな為 口直し、箸休め用として、一品用 食卓に出しています。
時には、お弁当に入れます。
作り方
- 1
道産 厚切り皮つき切り干し大根は、水洗い2~3回します。
注意:御自宅使用の切り干し大根で、お好みの堅さにして下さい。 - 2
ボールたっぷりの水orぬるま湯(時短2H)で、3~4時間お好みより堅めに、戻します。もどし汁は、捨てずに使用します。
- 3
切り干し大根と、もどし汁に別けて、鍋にもどし汁が沸騰し、切り干し大根を入れて2分煮る。(もどし汁が、不足の時、水を入れ)
- 4
普段 使用の昆布を、水に濡らし キッチン鋏みで縦3cm×横1cm位に、切って置きます。
- 5
鍋に、①②③④⑤⑥⑦の調味料を合わせ、弱火で沸騰させて置きます。
- 6
鷹の爪の辛さは、お好みです。
- 7
鍋に①②③④⑤⑥⑦を入れた鍋に、沸騰させて湯切りした、熱いままの切り干し大根を加え、荒熱が取れてから、保存瓶に入れます。
コツ・ポイント
☆切り干し大根の堅さ加減に、注意と思います。御自宅使用の切り干し大根で良いです。
今回は、鷹の爪使用でしたが、ごま油orショウガを入れたり、アレンジさせて頂きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!早い!切り干し大根のはりはり漬け❤ 簡単!早い!切り干し大根のはりはり漬け❤
ダシで使った昆布を捨てずに活用♬しかも、超簡単!忙しいママの見方!あと1品おかずが欲しい時にどうぞ♡OisiGohan♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17855963