ふわふわ〜★白い牛柄角食パン

★☆A…T☆★
★☆A…T☆★ @cook_40220499

ID19808673 の角食ver.扱いやすい生地で簡単。乳製品たっぷりで超しっとりきめ細かいパンです。

このレシピの生い立ち
牛柄パン ID19808673 が家族にとても好評だったので角食バージョンも作ってみました。

ふわふわ〜★白い牛柄角食パン

ID19808673 の角食ver.扱いやすい生地で簡単。乳製品たっぷりで超しっとりきめ細かいパンです。

このレシピの生い立ち
牛柄パン ID19808673 が家族にとても好評だったので角食バージョンも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤
  1. 強力粉(国産がお勧め) 230g
  2. 薄力粉 20g
  3. ドライイースト 3g
  4. 4g
  5. 水あめ(なければ蜂蜜) 25g
  6. 練乳 30g
  7. 生クリーム 30g
  8. 牛乳 130g
  9. バター 25g
  10. ブラックココア 2g
  11. 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ●を合わせて固めのペーストを作る。
    型にクッキングシートを敷く。

  2. 2

    ●以外をHBに入れ、捏ね開始。出来ればバターは5分後に後入れ。

  3. 3

    捏ねが終わり発酵表示になったらとりだす。170gに●のペーストを包んでもう一度捏ね開始。そのまま一次発酵を終わらせる

  4. 4

    残りの生地は乾燥しないように暖かいところで発酵させる

  5. 5

    一次発酵終了。フィンガーテストで穴が戻らなければ分割

  6. 6

    黒と白が同じ数になる様に、好きな数に適当に分割。
    私は3分割にしました。

  7. 7

    5分ベンチタイム。
    型の長さに合わせて黒を棒状に、白を板状にする

  8. 8

    端っこまで隠れる様に包む。
    ※空気が入らない様に

  9. 9

    こんな棒ができたら

  10. 10

    綴じ目を下にして型に詰める。

  11. 11

    35度で40分〜2次発酵。型の8割と言いたいところですが、トップがボコボコなので大体で。すみません…

  12. 12

    発酵終了。190度に余熱開始

  13. 13

    全体をアルミで覆い、下が浮く様に網などを敷いて160度に下げて15分、140度に下げて25分焼く。

  14. 14

    焼き上がったら布を敷いたところに高い所からトンとショックを与えてから型から外す

  15. 15

    網の上で冷ます

  16. 16

    冷めたらカットして出来上がり♪

  17. 17

    キメが細かくてしっとりふわふわ〜

  18. 18

    こんがり、パリパリしている方がお好きな方は190度で30分焼いてください。手順13のアルミと網も無しで大丈夫です。

  19. 19

    ミルク折り込みバージョンを作りました。
    ID 4820676
    甘いパンがお好きな方は是非見てください(^。^)

コツ・ポイント

強力粉はキタノカオリ、薄力粉はドルチェ を使用しました。
お気に入りの小麦粉で作ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆A…T☆★
★☆A…T☆★ @cook_40220499
に公開
甘い物、お肉が大好きです(*^^*)最近はインド・パキスタン料理にはまってます。特にビリヤニ 大好きで特訓中です。パン作りも楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ