激うま!豚バラブロックのオーブン焼き

ゆさせママ♪
ゆさせママ♪ @cook_40050377

話題入りしました!!
豚バラブロックに下味をつけて、あとはオーブンにおまかせ。
ジューシーで美味しく出来上がります♪
このレシピの生い立ち
豚バラブロックはいつも角煮をしていましたが、たまには違う味が食べたくて。
小学生の娘達にも、肉好きの旦那さんにも大好評で、我が家の定番になりました。
簡単な割に見た目が豪華になるので、パーティーなどでも重宝します。

激うま!豚バラブロックのオーブン焼き

話題入りしました!!
豚バラブロックに下味をつけて、あとはオーブンにおまかせ。
ジューシーで美味しく出来上がります♪
このレシピの生い立ち
豚バラブロックはいつも角煮をしていましたが、たまには違う味が食べたくて。
小学生の娘達にも、肉好きの旦那さんにも大好評で、我が家の定番になりました。
簡単な割に見た目が豪華になるので、パーティーなどでも重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 400g程度
  2. 下味
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1/2
  5. マジックソルトなど お好みの量
  6. つけ合わせ
  7. ジャガイモ お好みの量
  8. にんじん お好みの量
  9. きのこ類 お好みの量
  10. その他好きな野菜 お好みの量

作り方

  1. 1

    豚バラブロックに砂糖、塩をしっかりと擦りこむ。
    マジックソルトをまんべんなくふりかける。

  2. 2

    下味をつけた豚バラブロックにピッチリとラップをして、冷蔵庫で3時間以上寝かせる。

  3. 3

    お好みの野菜を食べやすい大きさに切る。
    (ここくらいで、オーブンの予熱スタート!)

  4. 4

    オーブンの天板にアルミホイルをしき、豚バラブロック、野菜を並べる。

  5. 5

    200度に予熱したオーブンで25分焼き、一度肉をひっくり返して、さらに10分焼く。

  6. 6

    焼き終わってからオーブンに入れたまま10分ほど蒸らしたら、食べやすくスライスして、出来上がりです♪

  7. 7

    つけ合わせの野菜にも豚の旨みが染みてますが、マジックソルトや塩を食べる前にかけても美味しいです。

コツ・ポイント

マジックソルト以外でも、お好みのスパイスで作れます。スパイスがない場合は、塩を大さじ1杯に増やし、黒こしょうをプラスしても美味しいです♪
つけ合わせはトマトなども彩よくておすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆさせママ♪
ゆさせママ♪ @cook_40050377
に公開
ツィッターで料理写真Upしてます。@cyapi1082006年8月生まれ長女2008年9月生まれ次女2011年10月生まれ息子3人の子持ちママです((´∀`*))息子が重度の乳製品アレルギー。エピペン持ちです。息子も食べられるレシピを日々勉強中。
もっと読む

似たレシピ