作り方
- 1
塩豚は細切りに。
塩豚の作り方はこちら( レシピID:20062715 )。
- 2
サンチュと大葉は根元を水につけてパリッとさせる。他の野菜や薬味は千切り、もしくはスライスに。
- 3
サンチュと大葉で、すべての材料を包むだけ!
コツ・ポイント
好きな方は、コチュジャン多めだとより美味しいです。おつまみにもピッタリ!野菜はお好みで、なんでも。余っていたオクラ&キャロットラペの組み合わせも◎でした。
似たレシピ
-
-
-
塩豚ポッサムと簡単ゆで芋と大根スープ 塩豚ポッサムと簡単ゆで芋と大根スープ
豚バラかたまり肉を2日前に塩揉めば、当日は茹でるだけ。豚のエキスが出た汁を大根スープにして、じゃが芋も茹で付け合わせに! Tulisaito -
-
ポッサム(塩豚&野菜たっぷり韓国料理) ポッサム(塩豚&野菜たっぷり韓国料理)
CPニュース掲載感謝♡塩豚と野菜がたっぷり食べれるヘルシーな韓国料理です。サムギョプサルの茹で豚バージョンです。 ♡ちょっぱる♡ -
-
灰汁取り不要!塩豚・ゆで豚・ポッサム 灰汁取り不要!塩豚・ゆで豚・ポッサム
灰汁取り不要!超簡単ポッサムはほぼ目分量!きっちり測らなくて大体でも塩っぱくもならず、くさみもなく、美味しいです! とんとんさぁや -
塩豚を♔韓国スタイルでアニョハセヨ〜♡ 塩豚を♔韓国スタイルでアニョハセヨ〜♡
わんこmamaさんの『おいしいね☆*゜゜塩豚』を、韓国の焼き肉スタイルでいただきます♬コレやみつきな美味しさ! mybinue -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19883713