超簡単!【減塩】卵なしゴーヤチャンプルー

腎臓病食
腎臓病食 @cook_40107466

夏に食べたくなるゴーヤ!
たんぱく質 10g
塩分 1.0g
このレシピの生い立ち
塩分が低くても、ゴーヤの苦味とかつお節の旨みでご飯が進みます!
この暑い夏は、食欲がなくなり、汗も出て、腎機能を弱めてしまうことになりやすいですが、ゴーヤで乗り切っていきましょう!

超簡単!【減塩】卵なしゴーヤチャンプルー

夏に食べたくなるゴーヤ!
たんぱく質 10g
塩分 1.0g
このレシピの生い立ち
塩分が低くても、ゴーヤの苦味とかつお節の旨みでご飯が進みます!
この暑い夏は、食欲がなくなり、汗も出て、腎機能を弱めてしまうことになりやすいですが、ゴーヤで乗り切っていきましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉 50g
  2. ゴーヤ 半分
  3. にんじん 適量
  4. エリンギ 適量
  5. かつおぶし 適量
  6. マヨネーズ 大匙1
  7. 減塩醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤとにんじんを食べやすい大きさに切り、シリコンスチーマーで水と一緒にレンジで5分チンする。

  2. 2

    牛肉とエリンギを炒めて、チンした野菜を加え、減塩醤油を加える。

  3. 3

    絡まったら、火を止めて皿に乗せ、かつおぶしとマヨネーズをかけたら完成!

コツ・ポイント

ゴーヤを先に茹でることで、エグみをやわらげます。しかしゆで過ぎると食感が悪くなるので、500Wで5分チンするぐらいが丁度いいかと思います。
マヨネーズは余熱で溶けないように、冷めてからかけるといいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
腎臓病食
腎臓病食 @cook_40107466
に公開
慢性の腎疾患になってしまいました。将来、透析にならないようにたんぱく質と塩分の食事制限がありますが、その中でも食事が楽しめるように色々レシピを作っていきたいので、よろしくお願いします。ブログもやってますので、閲覧してもらえると嬉しいです。ブログhttp://jinzoubyou966.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ