白だしであっさり副菜⭐オクラのお浸し⭐

ムマコ @cook_40268630
白だしで、簡単お浸しです。あと一品に、さっぱりします♪ お酢を少ーし入れることで、味がしまります。
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。
作り方
- 1
オクラを洗い、2分茹でたら、ヘタを切り落とし、食べやすい大きさに切る。
- 2
ボウルに⚪の調味料を全て入れ混ぜ、オクラと鰹節を入れて出来上がり♪
コツ・ポイント
白だしは書いてある濃縮倍数の水で割ってください。
テンヨは13倍濃縮なので白だしを大さじ1に、水を大さじ12(180cc)です。
大さじ1は15㏄
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白だしで*ほうれん草と黄ニラのお浸し 白だしで*ほうれん草と黄ニラのお浸し
黄ニラの風味がアクセントになったお浸しです。お店でいただいたお浸しが美味しかったので、白だしを使って簡単にアレンジしました。 Tokutoki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900233