鶏むね肉をさっぱり食べる-レシピのメイン写真

鶏むね肉をさっぱり食べる

からしレンコン
からしレンコン @cook_40220577

鶏むね肉で一品というときに
このレシピの生い立ち
母に教わりました

鶏むね肉をさっぱり食べる

鶏むね肉で一品というときに
このレシピの生い立ち
母に教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ピーマン 1個
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 生姜 1片
  5. 下味用
  6. 塩、こしょう 適量
  7. 適量
  8. 片栗粉 適量
  9. あわせ調味料
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. お酢 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をそぎ切りにする
    塩、こしょう、酒をもみこむ
    片栗粉をまぶす

  2. 2

    フライパンに油をしき、鶏肉を並べる
    弱火をつけてじっくり焼く
    半分くらい火が通ったらひっくり返して焼き、取り出す

  3. 3

    玉ねぎ、ピーマンは7㎜幅にきる
    生姜は千切り

  4. 4

    玉ねぎ、ピーマン、生姜をフライパンにもどす
    油を絡ませてから点火

  5. 5

    野菜がしなっとしたら鶏肉をもどす

  6. 6

    調味料をからませればできあがり■

コツ・ポイント

鶏むね肉でなくても、豚でも牛でも何でもあう味
牛の時はオイスターソースをいれると良いらしい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
からしレンコン
からしレンコン @cook_40220577
に公開
レシピを覚えるのが苦手な0歳児母です子供ができたことで塩分を気にし始めてロジカルクッキング系の本を実践してみようと試行錯誤中少ない調味料のシンプルレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ