野菜たっぷりレンジキッシュ

明治おいしい牛乳
明治おいしい牛乳 @cook_40079050

手間のかかるキッシュも、電子レンジを使えばとっても簡単!朝食やおやつにもぴったりで、作り置きもOKですよ。
このレシピの生い立ち
浜内千波先生考案レシピ。冷蔵庫の野菜を上手に使い切れるメニューを!と考えました。やさしい甘みでコクのある「明治おいしい牛乳」は、卵との相性も抜群。野菜がたっぷりとれて、栄養バランスもばっちりですよ。

野菜たっぷりレンジキッシュ

手間のかかるキッシュも、電子レンジを使えばとっても簡単!朝食やおやつにもぴったりで、作り置きもOKですよ。
このレシピの生い立ち
浜内千波先生考案レシピ。冷蔵庫の野菜を上手に使い切れるメニューを!と考えました。やさしい甘みでコクのある「明治おいしい牛乳」は、卵との相性も抜群。野菜がたっぷりとれて、栄養バランスもばっちりですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「明治おいしい牛乳 100cc
  2. 玉ネギ 1/2個(100g)
  3. シメジ 1パック
  4. ピーマン 1個
  5. ツナ 小1缶(70g)
  6. 2個
  7. トウモロコシ(缶) 50g
  8. チーズ 50g
  9. バター 大さじ1
  10. 小さじ1/2
  11. こしょう 少々
  12. 黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    玉ネギはスライス、シメジは小房に分け、ピーマンはトウモロコシの粒と同じくらいの大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、<1>とトウモロコシを入れ炒め、塩こしょうをする。

  3. 3

    ボウルに卵を良く溶き「明治おいしい牛乳」塩こしょうを入れ混ぜ、汁を切ったツナとチーズの半分と<2>を入れる。

  4. 4

    <3>を器に入れ、残りのチーズを乗せて500~600wのレンジに約10分かける。最後に黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

加熱しすぎるとパサつくので、中央を押してみて様子を見ながら火の通りを確認してください。竹串を刺して抜いた時に卵液が付いてこなければOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
明治おいしい牛乳
に公開

似たレシピ