本場の味‼︎本当に美味しいカルボナーラ♪

まーままい
まーままい @cook_40055418

本当のカルボナーラ‼︎美味しいデス‼︎なぜなら生クリームなし‼︎一度試して感動してみてください( ´艸`)
このレシピの生い立ち
日本でよくあるカルボナーラは生クリームが入ってる為、しつこくて苦手…イタリア行った時に食べたカルボナーラに衝撃を受けました!旨…

本場の味‼︎本当に美味しいカルボナーラ♪

本当のカルボナーラ‼︎美味しいデス‼︎なぜなら生クリームなし‼︎一度試して感動してみてください( ´艸`)
このレシピの生い立ち
日本でよくあるカルボナーラは生クリームが入ってる為、しつこくて苦手…イタリア行った時に食べたカルボナーラに衝撃を受けました!旨…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人分
  2. にんにく ①片
  3. ベーコン 2枚
  4. (sサイズなら②個) ①個
  5. ペコリーノチーズ 25g
  6. パルメザンチーズ 25g
  7. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ペコリーノチーズとパルメザンチーズは削っておく。混ぜてok(ペコリーノチーズは・イオン・成城石井などに売ってます)

  2. 2

    ボウルに卵を割りいれ、かき混ぜたら、そこに合わせたチーズの半量を入れよく混ぜておく。★卵液★

  3. 3

    鍋にたっぷりの水を入れ沸騰したら、パスタを茹でる。

  4. 4

    ・パスタを茹でている間に・フライパンに油を入れ、ニンニクの香りがでるまで炒め、ベーコンも炒める。

  5. 5

    ニンニクとベーコンがいい感じに火が通ったら、フライパンの火を切っておく!もう火はつけません!!

  6. 6

    湯がいたパスタをフライパンに入れ、★卵液も入れ、一気に混ぜる!

  7. 7

    お皿に盛り付けたら、残りのチーズをかけて、ブラックペッパーも好みの量かけて完成です!

  8. 8

    *トップ写真はベーコンをカラスミに変更し、作ったものになります*

コツ・ポイント

ペコリーノチーズは必ず使って下さい‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーままい
まーままい @cook_40055418
に公開
腎臓病の為、1日三食で塩分6g以下、たんぱく質50以下の体に優しい&素材の旨味が感じれるご飯になるように心がけたメニューになってます(^-^)/おかけでむくみ知らずの体になりました(*^_^*)趣味は食べ歩き、旅行です(^^)美味しいもの食べる為ならあっちへこっちへ( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ