黄金レシピ♡我が家の酢豚

上海ばにぃ
上海ばにぃ @cook_40272026

もうこのレシピ以外考えられませんww
たくさん野菜も摂れるのでよく作ります♪
このレシピの生い立ち
特に酢豚が好きな訳ではなかったんですが、このレシピに出会ってから大好きになってしまいました♡
日本人の誰もが好きな味だと思います。

黄金レシピ♡我が家の酢豚

もうこのレシピ以外考えられませんww
たくさん野菜も摂れるのでよく作ります♪
このレシピの生い立ち
特に酢豚が好きな訳ではなかったんですが、このレシピに出会ってから大好きになってしまいました♡
日本人の誰もが好きな味だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 200~300g
  2. にんにく 1片
  3. 醤油 大1
  4. 大2
  5. 片栗粉(揚げ用) 適量
  6. タレ材料
  7. ★醤油 大2
  8. ★ケチャップ 大2
  9. ★酢 大2
  10. ★砂糖 大3
  11. 100㎖
  12. 野菜
  13. 椎茸れんこんパプリカなど… 適量
  14. あん用
  15. 片栗粉 大1
  16. 大2

作り方

  1. 1

    ★のタレ材料を全て混ぜておく。

    あん用の水溶き片栗粉も作っておく。

  2. 2

    豚バラブロックを1cm程の厚さに切り、ビニール袋に入れる。にんにく・醤油・酒を入れよく揉み込み、20分程置く。

  3. 3

    お好みの野菜をそれぞれ一口サイズに切っておく。(人参を使用する場合、レンジでチンしておくと良い)

  4. 4

    下味のついた豚バラに片栗粉をまぶし、フライパンで揚げる。

  5. 5

    揚がった豚バラを取り出し、フライパンの油を捨てる。

  6. 6

    フライパンの油を軽く拭き取り、そのフライパンで野菜を炒める。(火の通りにくい物から順に炒める)

  7. 7

    野菜に火が通ったら、先ほど揚げた豚バラをフライパンに戻す。

  8. 8

    合わせておいたタレ材料を流し入れて5分程炒める。最後に水溶き片栗粉を入れて絡めれば完成。

コツ・ポイント

とにかくこのタレが黄金レシピッ♡
なので面倒くさい時は④と⑤の唐揚げは省いて良し!!!豚バラを炒めるだけでも全然OK!!!

上海に住むお友達にも好評だったレシピ♡
お弁当に入れて、冷めても大丈夫!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
上海ばにぃ
上海ばにぃ @cook_40272026
に公開
*上海で子育て中*キャラ弁やイベントのお料理大スキです★+*
もっと読む

似たレシピ