やさしいコーンスープ

すみよしせい
すみよしせい @cook_40272204

自然な甘みがおいしい、素朴なコーンスープ
このレシピの生い立ち
タテマエ: 1歳児ものめるスープが作りたくて。
ホンネ: 生クリーム買うのめんどいけどコーンスープのみたい。

やさしいコーンスープ

自然な甘みがおいしい、素朴なコーンスープ
このレシピの生い立ち
タテマエ: 1歳児ものめるスープが作りたくて。
ホンネ: 生クリーム買うのめんどいけどコーンスープのみたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. コーン缶 1缶(約400g)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. セロリ(茎の部分) 約8cm
  4. バター 15g前後
  5. 牛乳 200〜250cc
  6. 小さじ1/2
  7. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄めのくし型切りに、セロリを粗いみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にバターをひき、①を中火でクタクタになるまで炒める。

  3. 3

    ②にコーン缶を汁ごと全て入れ、さらに具材がひたひたになるくらいまで水を足し、蓋をせずに弱〜中火で煮込む。

  4. 4

    15〜20分煮ると水位が半分以下になってくるので、そこで火を止める。

  5. 5

    ④を煮汁ごとミキサーにかけペースト状にする。

  6. 6

    ⑤をザルなどで粗く裏ごしする。ミキサーの中にこびり付いたものは、少量の牛乳を入れて撹拌することでなるべく取りきる。

  7. 7

    ⑥でこしたものを鍋に戻し、牛乳を加えて沸騰しないようにのばす。

  8. 8

    塩こしょうで味を調えて完成。
    お好みでクルトンやパセリをちらして。

コツ・ポイント

刻んで煮てミキサーにかけて混ぜるだけ。
夏は牛乳をやや多めにして冷製でも可。
少し煮詰めれば濃厚に。
塩のかわりに顆粒コンソメを入れても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみよしせい
すみよしせい @cook_40272204
に公開
めんどくさがりが料理をするとこうなるのです。塩分控え目。子供向けのレシピもぼちぼち。
もっと読む

似たレシピ