ジューシー鶏肉!手羽中の甘辛ごま醤油焼き

手でつかんで、かぶりついてください♪
甘辛いたれに七味唐辛子を振りかけ、肉はジューシーな仕上がり。たまりませんね~!
このレシピの生い立ち
鶏手羽先・鶏むね肉・厚揚げ・豆腐・ごぼうなどで作ったことのあるこの味付けを、今回は鶏手羽中で作ってみました。
いつもの味付けにみりんを加えています。
ジューシー鶏肉!手羽中の甘辛ごま醤油焼き
手でつかんで、かぶりついてください♪
甘辛いたれに七味唐辛子を振りかけ、肉はジューシーな仕上がり。たまりませんね~!
このレシピの生い立ち
鶏手羽先・鶏むね肉・厚揚げ・豆腐・ごぼうなどで作ったことのあるこの味付けを、今回は鶏手羽中で作ってみました。
いつもの味付けにみりんを加えています。
作り方
- 1
小さい容器に、甘辛ごま醤油だれの材料をすべて入れて混ぜ合わせておく。
- 2
鶏手羽中に、酒・砂糖・塩・こしょうを加えて揉み込み、10分位置く。
(※置く時間は、お好みで調節してください。) - 3
※鶏肉に酒・砂糖・塩を揉み込むことで、ぷりぷりジューシーに仕上がります。→
- 4
→『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の下ごしらえ』
(ID:19652407)
を応用しています。 - 5
薄力粉と片栗粉を混ぜ合わせたものを2の鶏手羽中に振りかけ、全体にまぶす。
- 6
フライパンを中火で熱して油を入れ、5の皮の部分を下にして並べて入れる。
- 7
6にふたをしてしばらく焼き、肉の色が白っぽく変わってきたらひっくり返し、再びふたをして焼く。
- 8
※ふたを開けた際に、油がはねることがあるのでご注意ください。
- 9
7の鶏手羽中に火が通ったらふたを開けて弱火にし、余分な油分をキッチンペーパーなどで拭き取る。
- 10
9のフライパンに、1のたれをもう一度混ぜてから入れる。
- 11
10の鶏手羽中を何度かひっくり返しながら、たれを絡めていく。
- 12
※たれには片栗粉を入れているので、だんだんとろみがついてきます。
- 13
11を器に盛り付け、お好みで七味唐辛子を振りかける。
(※小さいお子さまには、七味唐辛子はないほうがいいかもしれません) - 14
◆同じような味付けのレシピ
『副菜お弁当★厚揚げの甘辛ごま醤油だれ焼き』
(ID:19777755) - 15
『簡単★副菜!豆腐の甘辛ごま醤油だれ焼き』
(ID:19797638) - 16
『レンジ4分!ごま★甘辛ごぼう。お弁当にも』
(ID:19640688) - 17
『レンジ3分!ごま甘辛れんこん。お弁当にも』
(ID:19995480) - 18
『豚ばら薩摩芋かぼちゃ甘辛ごま醤油だれ』
(ID:19983524) - 19
『豚こま切れ肉の甘辛ごま醤油だれ焼き』
(ID:19303668) - 20
『柔らかい!鶏むね肉の唐揚げ★ごま甘辛だれ』
(ID:19997619) - 21
『◆鶏手羽先の唐揚げ(ごま甘辛だれ)◆』
(ID:18843848) - 22
『油フライパン5mm!豚こま唐揚げ甘辛だれ』
(ID:18001670) - 23
『豆腐の豚ばら肉巻き~甘辛ごま醤油だれ~』
(ID:19740067) - 24
☆2019.09.30
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
今回は油大さじ2を使って鶏手羽中を焼きましたが、大さじ1で作って頂いても大丈夫だと思います。
焼いている途中にふたについた水滴がフライパンに落ちると、パチパチと油がはねることがあるので、くれぐれもご注意ください。
似たレシピ
-
豚ばら薩摩芋かぼちゃ甘辛ごま醤油だれ焼き 豚ばら薩摩芋かぼちゃ甘辛ごま醤油だれ焼き
フライパンで焼いた豚肉と野菜に、にんにくや七味唐辛子が効いた甘辛味のたれかけたら出来上がり♪簡単副菜。お弁当にもどうぞ☆ ほっこり~の -
副菜お弁当★厚揚げの甘辛ごま醤油だれ焼き 副菜お弁当★厚揚げの甘辛ごま醤油だれ焼き
手羽先でよくあるような味付けを厚揚げに♪たれに片栗粉を入れているので、よく絡みます。副菜に、お弁当に簡単な一品を…☆ ほっこり~の -
豚こま切れ肉の甘辛ごま醤油だれ焼き 豚こま切れ肉の甘辛ごま醤油だれ焼き
豚こま切れ肉を一口大にまとめて片栗粉をつけてから焼いているので、柔らかい食感で食べやすいです。ごはんがすすむ一品です♪ ほっこり~の -
副菜&お弁当★豆腐の甘辛ごま醤油だれ焼き 副菜&お弁当★豆腐の甘辛ごま醤油だれ焼き
もちもち食感の木綿豆腐に、手羽先の味付けによくあるこってり甘辛のたれがよく絡んでいます。一度食べたらやみつきになりそう♪ ほっこり~の -
-
-
-
豆腐の豚ばら肉巻き~甘辛ごま醤油だれ~ 豆腐の豚ばら肉巻き~甘辛ごま醤油だれ~
こってり味のごま甘辛だれが絡んだ豚ばら肉の中には木綿豆腐が入っています。あっさり感もあって、いくつでも食べられますよ~♪ ほっこり~の -
-
レンジ4分!ごま★甘辛ごぼう。お弁当にも レンジ4分!ごま★甘辛ごぼう。お弁当にも
油を使わずに作れてヘルシーな仕上がり☆レンチンで柔らかくしたごぼうに、ごまたっぷりのたれを煮絡めて作る簡単料理です♪ ほっこり~の
その他のレシピ