お惣菜の味! 冷めてもおいしい からあげ

satolove @cook_40038491
2度揚げする事でやわらかくジューシーに仕上がります。揚げたはずなのに中が半生だったり焦げちゃったり・・もう泣くことなし!
このレシピの生い立ち
結婚したての頃、ためしてガッテンで、スーパーの調理部にからあげを教え歩いている方の調理法を紹介していました。以来、からあげはこの作り方です。
お惣菜の味! 冷めてもおいしい からあげ
2度揚げする事でやわらかくジューシーに仕上がります。揚げたはずなのに中が半生だったり焦げちゃったり・・もう泣くことなし!
このレシピの生い立ち
結婚したての頃、ためしてガッテンで、スーパーの調理部にからあげを教え歩いている方の調理法を紹介していました。以来、からあげはこの作り方です。
作り方
- 1
下味をつける:肉を一口大に切り、☆を合わせたボウルに入れ、手でもみもみしてなじませる。30分程置く。
- 2
もう一度もみもみし溶いたたまごを入れ、また、もみもみしてなじませる。
- 3
小麦粉を別容器に用意し、2の肉を少しずつ入れ粉をまぶす。粉をつけた肉は互いにくっつかないように離してトレーに置く。
- 4
鍋に油を入れ熱する。時計の用意を。
- 5
肉の1/2量を油に入れ、まず1分半揚げる。入れた順に取り出し網にのせる。4分間放置。
- 6
残りの1/2量を1分半揚げる。入れた順に取り出し、5の放置肉と混ざらないようにして網にのせる。これも4分間放置。
- 7
最初に放置していた肉を再び油に入れ、強火で40秒揚げる。入れた順に取り出し網にのせる。残りの放置肉も同様に40秒揚げる。
- 8
サラダ菜やレタスをしいたお皿に盛りつける。味がしっかり付いているので、ぜひ、そのままで!
コツ・ポイント
1.手間はかかりますが2度揚げする事が大切です。放置中に余熱で中まで火を通します。
2.主人の要望で我が家では鶏皮は外しています.
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
失敗しない!美味しい唐揚げの作り方 失敗しない!美味しい唐揚げの作り方
唐揚げの美味しい揚げ方を追い求め見つけた揚げ方です!!2度揚げすることで、表面のベチョベチョ感を防ぎます! yuuの幸せキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934810