簡単フライパン1つ!広島風お好み焼き

白いエプロンのクマ
白いエプロンのクマ @shiro_apron

簡単&おいしくつくれるよう、試行錯誤しました。麺がパリッと、中はふわっと♪めちゃ美味しいです(*´-`)
このレシピの生い立ち
広島風お好み焼が好きだけど家で作るには工程が多く、徐々に簡略化していきました。正式な作り方とは大きくかけ離れていて広島風と名乗ってはいけないレベルかも...広島の方々にちょっと申し訳ない...でも美味しいです...!お好み焼き最高!

簡単フライパン1つ!広島風お好み焼き

簡単&おいしくつくれるよう、試行錯誤しました。麺がパリッと、中はふわっと♪めちゃ美味しいです(*´-`)
このレシピの生い立ち
広島風お好み焼が好きだけど家で作るには工程が多く、徐々に簡略化していきました。正式な作り方とは大きくかけ離れていて広島風と名乗ってはいけないレベルかも...広島の方々にちょっと申し訳ない...でも美味しいです...!お好み焼き最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27cmフライパン1つ分...2〜3人分
  1. 焼きそば麺中華麺 1〜2玉
  2. サラダ油 大さじ2
  3. キャベツ 1/4〜1/3玉
  4. もやし(なくても可) 1袋
  5. 豚肉 150g
  6. 薄力粉 75g(3/4カップ)
  7. ★水 150ml(3/4カップ)
  8. ★顆粒だしの素 小さじ2
  9. お好みのトッピング(お好み焼きソース、マヨネーズ、青ネギ青のりなど) 適量

作り方

  1. 1

    油と、おおまかに切った焼きそば麺をフライパンに入れ中火にかける。かき混ぜなくてOK。

  2. 2

    荒めの千切りにしたキャベツと、あればもやしをのせる。

  3. 3

    ★の材料を混ぜたものの半量を回しかける。キャベツとざっと混ぜる。他の野菜や天かすを入れたければここで。

  4. 4

    肉を広げてのせる。

  5. 5

    残りの生地を回しかける。

  6. 6

    水大さじ1(分量外)を鍋肌からいれ、フタをして中弱火で5〜10分じっくり焼く。

  7. 7

    下の方がかたまったら、ひっくり返す。フライ返しでもいいですが私はフライパンを勢いよく振って返します。

  8. 8

    全体に火が通り肉がこんがりしたら、最後にもう一度ひっくり返して肉の面を上にする。

  9. 9

    お好み焼きソース、マヨネーズ、ねぎなどお好みでトッピングして完成!

コツ・ポイント

上手くひっくり返すには、弱火でじっくり加熱して火を通すこと。ある程度固まっていればひっくり返す時にくずれません。

お好みで天かすや、季節の野菜を加えてください。(手順3で)青梗菜やほうれん草を入れると緑黄色野菜もとれていいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白いエプロンのクマ
に公開
家族に喜んでもらえた料理や、試行錯誤して自分好みにできたレシピをメモしています。ごはんが進むおかずとパンが好き!
もっと読む

似たレシピ