トムズキッチン特製・親子カルボナーラ

TOM’Sキッチン @cook_40242848
バイト後、空腹と眠気と戦いながら作った結果の逸品。美味×体に毒。
このレシピの生い立ち
カルボナーラをよく作りますが、具材を変えて作ってみたかったから!
トムズキッチン特製・親子カルボナーラ
バイト後、空腹と眠気と戦いながら作った結果の逸品。美味×体に毒。
このレシピの生い立ち
カルボナーラをよく作りますが、具材を変えて作ってみたかったから!
作り方
- 1
半熟卵を作っておきます。(美味しい半熟卵の作り方は他で検索して下さい。)
- 2
鳥もも肉は食べやすい大きさに、玉ねぎは薄切りにしておいてください。
- 3
ソースの材料を全てよく混ぜ合わせておきます。(パルメザン・ペコリーノは摩り下ろして粉状にしてから混ぜる)
- 4
お湯を沸騰させてから塩(分量外・お湯の量に対して1%)を入れ、パスタを茹でます。(表示時刻より1分早めに上げる)
- 5
その間にフライパンにオリーブオイルを引き、にんにく・玉ねぎ・鳥もも肉を中火で炒めていきます。
- 6
そこに白ワインを入れて、アルコールが飛んだらバターを入れて更に炒めます。
- 7
全ていい感じに炒まったら茹で汁を加えて油と乳化させます。
- 8
パスタが茹で上がる1分前に6に投入し、よく絡ませる。
- 9
フライパンを火から下ろし、作っておいたソースを入れて手早く絡め合わせます。
- 10
ソースが重いと思ったら茹で汁を足して調整して下さい。
- 11
パルメザン・ブラックペッパー・ドライパセリをかけて、作っておいた半熟卵を乗せて切って完成です!
コツ・ポイント
常にフライパンの温度を気にして下さい。
パスタは必ず茹で上がる1分前に上げて下さい。
ソースを投入する時は必ず火を止める。火を止めないとソースの卵がスクランブルエッグになります。
ソースとパスタを絡める時は必ず手早く絡めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
とろとろローマ風カルボナーラ とろとろローマ風カルボナーラ
肉、卵、チーズ。 主な材料はこれだけ。 こってりで、たまごの優しい味。 生クリームを入れないカルボナーラはローマ風というのだそうです。 行程は少し多いですが、その分まろやか♪ 生クリームを使わないからカロリーも低めです☆ *louis* -
簡単☆濃厚カルボナーラ*特製チーズソース 簡単☆濃厚カルボナーラ*特製チーズソース
☆話題入り卵黄とたっぷりチーズを混ぜたソースを余熱で絡めるのがポイント!お店のような味をお家で楽しめる♪お子様にも◎ スズケンさんの嫁 -
-
-
お豆腐チーズソースのカルボナーラ風 お豆腐チーズソースのカルボナーラ風
お豆腐でカルボナーラ風チーズソースを作りました。自家製チーズを作った後の乳清でパスタを茹でたので、チーズ感もたっぷり。 カフェRosie -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19939575