作り方
- 1
茄子は食べやすい大きさに切り、10分くらい水にさらす。
- 2
大葉を半分に切り、細切りにする
- 3
豚バラを食べやすい大きさに切る。
- 4
茄子をザルにあげ、水をきっておく。
- 5
フライパンを熱して、豚バラ肉を炒める。
※油がたくさん出るので、サラダ油は引かなくていいですが、引っ付く場合は少しだけ。 - 6
豚バラ肉が半分くらい焼けたら、水切りした茄子を入れ炒める。
- 7
全体に油がまわり、豚バラ肉に火が通ったら、酒を入れて火を弱めて(中〜弱火)蓋をする。
- 8
2分くらいして、豚バラ肉が少しこんがりして茄子も柔らかくなっていたら蓋を取る。
- 9
フライパンの余分な油を拭いて、ポン酢を入れて絡める。
- 10
器に盛り、大葉を乗せる。
コツ・ポイント
長ナスなら2本で大丈夫と思います。
小さめなら3本くらい。
余分な油は拭きとってください。
分量は大体でも美味しいですので、適当で!
似たレシピ
-
-
-
♡茄子ピーマン豚バラしめじのポン酢炒め♡ ♡茄子ピーマン豚バラしめじのポン酢炒め♡
ポン酢ベースの味付けは間違いなく美味しく仕上がります♡笑♡豚バラの油でしっとりまろやかに♡作り置きでお弁当にもオススメ♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 息子のチーズトースト
- 基本のあずきの煮方♡甘さ控えめおしるこ
- お弁当作り置きに☆ナスとちくわの照り焼き
- ベーコンの豆乳クリームスープパスタ
- 豆乳冷奴の白だし仕立て
- Grilled Pork Chops (w/ honey-mustard)
- Lemon Pepper Fried Shrimp
- Potato Gnocchi & White Bean Salad
- Brown Rice Tortillas Crackers
- White Layer Cake with a Raspberry Swirl Cheesecake center layer and a Raspberry Cream Frosting
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19943247