簡単15分★パンプキンアイスクリーム♪

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

カボチャを使ったヘルシーなアイスクリーム。
調理時間はたったの15分。カボチャはレンジでチンすればすぐペーストにできます
このレシピの生い立ち
子供たちにヘルシーなアイスクリームを考えました。

簡単15分★パンプキンアイスクリーム♪

カボチャを使ったヘルシーなアイスクリーム。
調理時間はたったの15分。カボチャはレンジでチンすればすぐペーストにできます
このレシピの生い立ち
子供たちにヘルシーなアイスクリームを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. カボチャ 1/4カット(正味200g)
  2. 生クリーム 1/2パック(100ml)
  3. 牛乳 300g
  4. 卵黄 3個
  5. 砂糖(グラニュー糖) 70g(大さじ8)

作り方

  1. 1

    カボチャは適当にカットしてボウルに入れ、ラップをし、電子レンジ600wで6分チンする。
    皮を除きフォークでつぶす。

  2. 2

    牛乳と生クリームを鍋に入れる。大きめのボウルに氷水を用意する。卵は卵黄と卵白を分ける。

  3. 3

    牛乳と生クリームを中火で沸騰させて火を消す。別のボウルで卵黄と砂糖を白っぽくなるまでホイッパーで混ぜ、鍋の液体を入れる。

  4. 4

    鍋に液体を戻して弱火にかけ、木ベラで混ぜながらゆるいトロミをつけてアングレーズソースを作る。
    木ベラの跡が一瞬残る位。

  5. 5

    氷水にあて、冷めたらカボチャのピューレを入れホイッパーでよく混ぜる。
    製氷皿に流し冷凍庫で固める。

  6. 6

    固まったらフードプロセッサーにかけてなめらかにする。
    (またはバットで固めてフォークでよく混ぜる。)

コツ・ポイント

好みでバニラエッセンスやシナモンを加える。
カボチャの種やピスタチオ、ナッツを飾っても。
皮を型抜きして飾ってもかわいい。
フードプロセッサーがあれば混ぜるのは一瞬でできますが、手作業でも可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ