ゴーヤときのこのおかか煮

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

ご飯やお酒のお供になる当座煮です。意外に時短で出来ます。1週間ほど冷蔵保存可能です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが余っていたので。

ゴーヤときのこのおかか煮

ご飯やお酒のお供になる当座煮です。意外に時短で出来ます。1週間ほど冷蔵保存可能です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ゴーヤ 100g
  2. えのき茸 60g
  3. まいたけ 50g
  4. 削り節 3g
  5. 白いりごま 小さじ2
  6. 〈煮汁〉
  7. 大さじ1.5
  8. みりん 大さじ1.5
  9. しょうゆ 大さじ1.5
  10. 25ml

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、ワタをスプーンでかきだす。幅5mmに切る。

  2. 2

    分量外の塩をふってもみ、10分おく。水でさっと洗って、水気を切る。

  3. 3

    えのき茸は石づきを落とし、半分に切ってほぐす。まいたけは小房に分ける。

  4. 4

    小鍋にすべての材料を入れて中火にかける。煮たったらかき混ぜ、弱火にする。

  5. 5

    汁気がなくなるまで、時々混ぜながら煮る。火を止めて白いりごまを混ぜる。器に盛りつける。

コツ・ポイント

焦がさないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ