カラフルパプリカの塩麹マリネ

笹たぬ木
笹たぬ木 @cook_40254768

暑い季節でもさっぱり食べられるカラフルなマリネです。
このレシピの生い立ち
「スーパーで安かった」と母がパプリカをたくさん買ってきたのと、母が作ってくれた塩麹もあったのでこれにしようかと。

カラフルパプリカの塩麹マリネ

暑い季節でもさっぱり食べられるカラフルなマリネです。
このレシピの生い立ち
「スーパーで安かった」と母がパプリカをたくさん買ってきたのと、母が作ってくれた塩麹もあったのでこれにしようかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ(赤、黄) 各1個
  2. 塩麹(今回は母が作ってくれたもの) 大さじ2
  3. 大さじ1と2分の1
  4. ごま 大さじ1
  5. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    パプリカは洗って縦2つに切り、ヘタと種をとります。さらに縦2つに切り、横方向に細切りにします。

  2. 2

    鍋に入れた水を沸騰させたところに入れ、さっと湯通しします。

  3. 3

    ざるにあげて水けをきり、

  4. 4

    熱いうちに他の材料(調味料)を入れてよく混ぜ合わせます。

  5. 5

    粗熱がとれるまで置き、冷蔵庫に入れておきます。冷蔵庫に入れる時に、マリネに直接(容器のふちではなく)ピタッとラップを→

  6. 6

    →はっておくと味がしみ込みやすくなります。時々上下を返せばなお良いです。

  7. 7

    食べる直前に盛り付けます。

  8. 8

    2014年9月3日、「カラフル」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

早めに作って味をしみこませ、冷蔵庫で冷たくしておくとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
笹たぬ木
笹たぬ木 @cook_40254768
に公開
キャラ弁と粉をこねる料理が好きです。キャラ弁は、全く絵心なしのため、意図したものとは違うものに間違えられてしまうことが多い(T_T)ので、四苦八苦しています。粉をこねる料理は、上新粉などを使うお団子系の料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ