作り方
- 1
鶏肉は焼き縮みしないよう、白いすじを数カ所切る。さらに肉の厚みに包丁を斜めに入れて切り開き、皮面にフォークで穴をあける。
- 2
肉をバットに入れて全体に★の塩と酒をふり10分置く。
- 3
肉の水気をキッチンペーパーでふいたら、フライパンに油を中火で熱し、皮側が下になるように入れてキツネ色になるまで焼く。
- 4
キッチンペーパーで、出てきた脂をふきとり、肉を裏返してさらに焼く。
- 5
調味料を合わせたタレを注いで中火で煮立てて、弱火で味を絡めながら煮つめる。いい照りがでてきたら出来上がり!
コツ・ポイント
焼く前に塩と酒をふっておくことで味が染み込みやすくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ジューシー基本の鶏の照り焼き 簡単!ジューシー基本の鶏の照り焼き
話題入り感謝♡我が家の定番!家族みんな大好き♡甘辛味が白いご飯にもビールにも相性抜群!お弁当にも活躍(*^^*) haesoon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19964931