和風だしとごま油で♪ 美味し〜牛タン丼

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

牛タンに顆粒和風だしとごま油を加えて味付けし、焼いて丼にしました。にんにくは使っていないので外出の前でも大丈夫!✨

このレシピの生い立ち
大学生の娘が、先週末に帰省して、お昼ご飯を食べて宇部に帰って行きました。大雨でダイヤが乱れて…。大変だったみたいです。新幹線でにんにく臭いと迷惑なので、いつもはダシダですが、和風だしで、娘の大好きな牛タン丼を作りました。

和風だしとごま油で♪ 美味し〜牛タン丼

牛タンに顆粒和風だしとごま油を加えて味付けし、焼いて丼にしました。にんにくは使っていないので外出の前でも大丈夫!✨

このレシピの生い立ち
大学生の娘が、先週末に帰省して、お昼ご飯を食べて宇部に帰って行きました。大雨でダイヤが乱れて…。大変だったみたいです。新幹線でにんにく臭いと迷惑なので、いつもはダシダですが、和風だしで、娘の大好きな牛タン丼を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 お好みで
  2. 牛タン 300g
  3. 薬味ねぎ 60g
  4. 顆粒和風だし 小さじ2
  5. ごま 20cc
  6. 少々
  7. 胡椒 少々
  8. キャベツ 60g
  9. 焼き用 サラダ油 ほんの少し
  10. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    頑張って牛タンを5ミリにスライスする。

  2. 2

    薬味ねぎを小口切りにする。

  3. 3

    ビニール袋に牛タンを入れて、顆粒和風だしを加える。

  4. 4

    ごま油と薬味ねぎの半量を加える。(半量は仕上げに)

  5. 5

    よく揉んで、混ぜ合わせる。冷蔵庫で数時間おいて、味を馴染ませる。

  6. 6

    フライパンに薄くサラダ油を引いて、ほんの少し塩 胡椒を振り、強火でタンを焼く。

  7. 7

    周りが白くなったら裏返して、お好みの焼き加減で焼く。

  8. 8

    キャベツを千切りにする。

  9. 9

    丼にご飯をよそう。

  10. 10

    キャベツをのせる。

  11. 11

    タンを並べ、薬味ねぎを添えて完成!ポン酢をかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

ビニール袋に顆粒和風だしとごま油、薬味ねぎを加えてよく揉んで、数時間おいてから使用します。
味付けしてから小分けして、冷凍しておくと便利です。今回も大量だったので、半量はダシダにしました。(レシピID 19878028

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ