ほうれん草の卵とじ

☆☆☆ゆいママ☆☆☆
☆☆☆ゆいママ☆☆☆ @cook_40104943

子供もモリモリ食べてくれます。
このレシピの生い立ち
昔から食べてますが、娘が好きなので覚え書きとして。甘めの味です。

ほうれん草の卵とじ

子供もモリモリ食べてくれます。
このレシピの生い立ち
昔から食べてますが、娘が好きなので覚え書きとして。甘めの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. ほうれん草 5株
  3. みりん 大3
  4. 醤油 大2
  5. 砂糖 大1
  6. 大1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗って、3cm程の長さにカットします。

  2. 2

    ほうれん草の根は、しばらく水につけると砂が出てくるので、何度か繰り返します。赤い部分も使います。

  3. 3

    フライパンの上で、ほうれん草と油を混ぜてから火を付けます。

  4. 4

    火が通ったら、弱火にし、みりんを入れて混ぜ、醤油を入れて混ぜます。
    火を中火に戻し、卵に砂糖を混ぜたものを入れます。

  5. 5

    炒り卵の要領でかき混ぜます。卵に火が通れば出来上がり。

コツ・ポイント

味が濃い目なので、調味料を入れる時に調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆☆ゆいママ☆☆☆
に公開

似たレシピ