青とうがらしのにんにく醤油漬け

こうぶんママ @cook_40048264
夏になったら大量生産し保存しましょう。ニンニクの香りと昆布の旨味で、ほかほかご飯が何杯でもいけちゃう♪おにぎりにも♪
このレシピの生い立ち
農協の直売所で新鮮な青とうがらしが山盛り売っていたので。
おにぎりの具は手作りしたかったので。
青とうがらしのにんにく醤油漬け
夏になったら大量生産し保存しましょう。ニンニクの香りと昆布の旨味で、ほかほかご飯が何杯でもいけちゃう♪おにぎりにも♪
このレシピの生い立ち
農協の直売所で新鮮な青とうがらしが山盛り売っていたので。
おにぎりの具は手作りしたかったので。
作り方
- 1
洗った青とうがらしを輪切りにし、お好みの油でしんなりするまで炒める。私はごま油。
- 2
消毒した瓶に1をギュウギュウに詰め、真ん中に皮を剥いたにんにく、昆布を押し込む。
- 3
青とうがらしが隠れるくらいたっぷり醤油を注ぎ蓋をする。
冷蔵保存で一年はもちます。 - 4
H26.8「青唐辛子」人気検索で4位
「にんにく醤油漬け」人気検索で1位
皆さん感謝です☆ - 5
2015.10話題入りしました!皆さんありがとうございます♪
コツ・ポイント
瓶を消毒。
手に傷があると青とうがらしで痛いみたいですが私は大丈夫。種類によるのかも。
一週間位で食べられるようになりますが、数ヶ月おいた方が醤油がまろやかになって絶対美味しいです!
辛いのが苦手な方は万願寺唐辛子などでも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
青唐辛子のにんにく醤油漬け 青唐辛子のにんにく醤油漬け
・道の駅で見つけた辛い唐辛子で醤油漬け・アルコールを飛ばすために、調味料は沸騰させてます・豆腐や納豆、シュウマイにもあう!⭐︎組み合わせレシピAlex Orga
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973651