ご飯のおとも 青唐辛子

にゃん11
にゃん11 @cook_40196569

これだけでご飯何杯もいけます!
このレシピの生い立ち
旦那の実家に常にあったみたいで
家でも常備することにしました

ご飯のおとも 青唐辛子

これだけでご飯何杯もいけます!
このレシピの生い立ち
旦那の実家に常にあったみたいで
家でも常備することにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適当w
  1. 青唐辛子 1〜2袋
  2. ごま 大さじ2
  3. 醤油 適当
  4. 味の素 適当

作り方

  1. 1

    青唐辛子をみじん切りにする
    (手でがっつり触ると痛くなるので
    みじん切りチョッパーなどを
    使うと便利です)

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して
    青唐辛子を投入

  3. 3

    色が変わってきたら
    青唐辛子ひたひたぐらいまで
    醤油を入れる

  4. 4

    グツグツなってきたら
    味の素をパッパッパ!ぐらい
    ふりかける

  5. 5

    醤油の汁気がなくなったら
    完成!!

  6. 6

    ☆青唐辛子は一袋
    20本弱入っているこちら

コツ・ポイント

新大久保などで売っている
辛い方の青唐辛子で作ってください(^^)

青唐辛子を切るとき
包丁でするなら手袋をつけたほうがいいです

初めて作ったとき
手の痛みが次の日ぐらいまで残りましたww

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃん11
にゃん11 @cook_40196569
に公開

似たレシピ