鶏ひき肉のダブルハンバーグ

はんぺん入りのふんわり肉ダネを大葉で包み油揚げにも詰めました。一度に2度楽しめるハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
クックパッドユーザー・HIROマンマさん作『鶏ひき肉のダブルハンバーグ』。殿堂入りした「鶏ひき肉大葉ハンバーグ」(ID17767078)に食感をよくするはんぺんを入れ進化、さらに油揚げに詰めるアイデアも加わり一度に2度楽しめる様になりました!
鶏ひき肉のダブルハンバーグ
はんぺん入りのふんわり肉ダネを大葉で包み油揚げにも詰めました。一度に2度楽しめるハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
クックパッドユーザー・HIROマンマさん作『鶏ひき肉のダブルハンバーグ』。殿堂入りした「鶏ひき肉大葉ハンバーグ」(ID17767078)に食感をよくするはんぺんを入れ進化、さらに油揚げに詰めるアイデアも加わり一度に2度楽しめる様になりました!
作り方
- 1
ボウルに〈A〉の材料を全て入れ、はんぺんを潰す様にしながら粘り気が出るまで混ぜます。※はんぺんは適当にちぎって入れます。
- 2
ボウルの中でタネを半分に分けるように手で跡をつけ、片方は4等分、もう半分は8等分に分けるようにします。
- 3
8等分にしたタネをそれぞれ大葉で包みます。油揚げを半分に切り、4等分にしたタネを中に詰め、手のひらでおして平たくします。
- 4
温めたフライパンに油をひき、(3)を並べ2分程弱火で焼き、焼き色がついたらひっくり返し、蓋をしてさらに5〜6分焼きます。
- 5
大葉ハンバーグを取り出します。お揚げのハンバーグは裏返し、水(大さじ1)を加えて蓋をし、さらに3〜4分蒸し焼きにします。
- 6
火加減をやや弱火にし、お揚げのハンバーグの焼き色が薄ければ少し焼きつけるようにしてサクッとさせます。
- 7
お揚げのハンバーグは半分に切り、すべて器に盛り付けたら出来上がりです。
- 8
お好みで辛子醤油や辛子酢醤油で食べる美味しくいただけます。
コツ・ポイント
肉ダネは粘り気が出るまでよく混ぜます。はんぺんは好みのつぶし加減で混ぜてOK。
肉ダネを大葉で包む時と油揚げに詰める時は手を水でぬらしておくと作業しやすいです。
焼き時間は家庭のコンロやフライパンによっても変わるので調整を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ひき肉とはんぺんのふわふわハンバーグ 鶏ひき肉とはんぺんのふわふわハンバーグ
はんぺん入りなのでふわふわのハンバーグです♪お弁当にも!◎エリンギと人参がぽりぽりしてて美味しいです。えーちゃんまん★
-
その他のレシピ