簡単なのにダシがきいてる♡沖縄そば

上海ばにぃ
上海ばにぃ @cook_40272026

チャーシューも一緒に作れるのがいい♡むしろ沖縄そばを食べたくてついでにチャーシューを作るwwダシがきいてて美味しいです*
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友達のおうちで頂いた沖縄そばがとっても美味しくて、何度も作って自分流に簡単行程で作る方法にたどり着きました。

簡単なのにダシがきいてる♡沖縄そば

チャーシューも一緒に作れるのがいい♡むしろ沖縄そばを食べたくてついでにチャーシューを作るwwダシがきいてて美味しいです*
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友達のおうちで頂いた沖縄そばがとっても美味しくて、何度も作って自分流に簡単行程で作る方法にたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 450g
  2. 紅ショウガ 適量
  3. 小葱 適量
  4. 2〜3個
  5. チャーシュー
  6. 豚肉ブロック 500g
  7. ネギの青い部分 1本分
  8. にんにく 3片
  9. ショウガ 1片
  10. ★砂糖 1カップ
  11. ★醤油 1カップ
  12. ★みりん 1カップ
  13. ★酒 1カップ
  14. 2カップ
  15. スープ
  16. 豚の煮汁 1500㎖(約7カップ)
  17. かつお節 ひと掴み分
  18. 味覇(中華だし) 大1
  19. 大1

作り方

  1. 1

    【下準備】
    煮崩れしないようにたこ糸で豚肉を縛る。(今回は肩ロース使用)

  2. 2

    【下準備】
    にんにくは包丁で軽く潰し、ショウガは薄くスライスしておく。

  3. 3

    【下準備】
    煮卵用に卵を茹でて殻を剥いておく。

  4. 4

    縛った豚肉をプライパンで軽く焦げ目を付けるように焼く。

  5. 5

    水を張った鍋に、④の豚肉とネギ・にんにく・ショウガを入れて弱火にかける。約1〜2時間煮込む。

  6. 6

    鍋から豚肉のみを取り出し、そこへかつお節を投入。3分ほど煮る。

  7. 7

    かつお節のダシが十分スープに出たら、ザル等を使ってスープをこす。味覇と塩で味を整えたらスープの完成。

  8. 8

    ⑥で取り出した豚肉とゆで卵を★の調味料と火にかけ、落としぶたをして1時間程弱火で煮る。

  9. 9

    麺を茹でて器に盛り、⑦で作ったスープを注ぐ。スライスしたチャーシュー・煮卵・紅ショウガ・小葱をトッピングして完成。

コツ・ポイント

チャーシューは沖縄そば用に少し甘めです♡
柔らかくするにはもう少し時間を掛けて煮込んだ方がいいです。(※肩ロース使用の場合、沸騰させると固くなりやすいので弱火で)さらに半日〜1日置くともっと味の染みたチャーシューになりますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
上海ばにぃ
上海ばにぃ @cook_40272026
に公開
*上海で子育て中*キャラ弁やイベントのお料理大スキです★+*
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Easy, Flavorful Okinawa Soba