ご飯がススム!大葉でガリバタチキン

akk0san
akk0san @cook_40200300

濃いめの味付けでご飯がすすみ、大葉がいい仕事をしてくれますΣd(・ω・d)ウマウマ!!!

このレシピの生い立ち
大葉にんにく醤油でなにか作れないかなとおもい、作ってみました。

ご飯がススム!大葉でガリバタチキン

濃いめの味付けでご飯がすすみ、大葉がいい仕事をしてくれますΣd(・ω・d)ウマウマ!!!

このレシピの生い立ち
大葉にんにく醤油でなにか作れないかなとおもい、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大葉にんにく醤油のタレ(ID:17473378) 大さじ1
  2. ★砂糖 小さじ1/2
  3. ★酒 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. 大葉にんにく醤油のにんにく(ID:17473378) 1片くらい
  6. 大葉にんにく醤油の大葉(ID: 17473378) 5枚ほど
  7. 小麦粉片栗粉 各大さじ2。同量で
  8. 鶏もも肉 1枚(300g)
  9. 塩、ブラックペッパー 少々
  10. サラダ油 適量
  11. バター 大さじ1(12gくらい)

作り方

  1. 1

    ★のタレを混ぜ合わせます。

  2. 2

    大葉にんにく醤油の大葉とにんにくは、みじん切りにします。
    みじん切りにした大葉は軽く絞ります。

  3. 3

    ボウルに小麦粉と片栗粉をよく混ぜあわせます。

  4. 4

    鶏もも肉は一口サイズに切り、塩・ブラックペッパーをお肉全体に馴染ませます。

  5. 5

    ③に鶏もも肉をいれ、まんべんなくまぶします。

  6. 6

    フライパンに適量の油とにんにくをいれ、弱火でキツネ色になるまで炒め、一旦にんにくを取り出します。

  7. 7

    鶏もも肉を皮を下にして中火で焼きます。
    焼き色がついたらひっくり返して蓋をし、お肉に火を通します。

  8. 8

    鶏ももが焼けたら大葉と★のタレをいれて弱火で煮詰めます。

  9. 9

    炒めたにんにくをいれ、最後にバターを溶かして絡めたら完成♪
    お好みできざみネギをパラパラっと!

コツ・ポイント

小麦粉と片栗粉を混ぜあわせることでジューシーになり、タレがよく絡みます。
バターを最後に加えることで、風味・香りをとばしません♪
お子様がいる方はブラックペッパーをコショウにしてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akk0san
akk0san @cook_40200300
に公開

似たレシピ