おうちでお店クオリティ♪生チョコ♪

ヨメ子のキッチン @cook_40261791
ケーキ屋さんの生チョコが自宅で作れます♪
このレシピの生い立ち
知り合いのケーキ屋さんから教えて頂いたレシピを、扱いやすい様にアレンジしました
おうちでお店クオリティ♪生チョコ♪
ケーキ屋さんの生チョコが自宅で作れます♪
このレシピの生い立ち
知り合いのケーキ屋さんから教えて頂いたレシピを、扱いやすい様にアレンジしました
作り方
- 1
生クリームと牛乳を鍋に入れて中火にかけ、鍋の縁がフツフツとしてきたら火を消す
- 2
①へ刻んだチョコレートを入れ、40度くらいに冷ます(1番温かい時のホッカイロの温度くらい)
- 3
小さく切って室温に戻したバターを②に加え、混ぜて完全に溶かす
- 4
人肌の温度に冷ました③を、ラップを被せたバット等に移して冷蔵庫で冷やす
- 5
温めた包丁でカットし、茶こしでピュアココアを振ったら出来上がり☆
- 6
※口溶け重視の割合なのでカットで少しベタつきますが、包丁を温めてカットし、ココアをまぶす時に形を整えればOK(^ ^)
- 7
※お酒を入れる場合は、バターを入れる工程で大さじ1弱のお酒を加えて下さい
- 8
手間はかかりますが、作っているうちに、栗が可愛くなってきます(^^)
【栗の渋皮煮】
レシピID:19764881
コツ・ポイント
とても柔らかい割合なのでカットする時に少しベタつきますが、食べた時の口溶けがたまりません♪
カットする時に少し形が崩れても、ココアをまぶす時に整えれば大丈夫!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987549