圧力鍋で時短♪本格ラフテー☆

☆ATARAS☆
☆ATARAS☆ @cook_40200217

余分な脂は落としてさっぱりとしたラフテーです
今回は玉子も一緒に
このレシピの生い立ち
基本のラフテーから少し自分好みにアレンジしてます

圧力鍋で時短♪本格ラフテー☆

余分な脂は落としてさっぱりとしたラフテーです
今回は玉子も一緒に
このレシピの生い立ち
基本のラフテーから少し自分好みにアレンジしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 約1キロ
  2. ネギの青い部分 適量
  3. 生姜 適量
  4. ★醤油 200cc
  5. 600cc
  6. 泡盛 150cc
  7. ★ザラ糖 大さじ4
  8. ★ほんだし 4〜8g
  9. みりん 適量

作り方

  1. 1

    豚バラブロックは先に大きめに切り分けておく
    ネギの青い部分とスライスした生姜を入れて強火で圧力をかける

  2. 2

    強火で圧力がかかったら弱火にして20分…
    火を止めたら圧が抜けるまで放置します

  3. 3

    肉を取り出したら流水で洗いキッチンペーパー等で水気を取ります
    ネギと生姜は捨て、出汁はザルで濾し冷蔵庫へ

  4. 4

    フライパンに少量の油を引いて、水気を切ったお肉に焼き色をつけます

  5. 5

    全体に焼き色がついたら
    洗った圧力鍋に戻し★を入れて再び強火で加熱します
    圧がかかったら弱火で20分

  6. 6

    最後に蓋をあけた状態で醤油とみりんで味を整えながら弱火で15分程煮詰めたら完成です☆

コツ・ポイント

しっかり冷ますとより味が染み込みます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ATARAS☆
☆ATARAS☆ @cook_40200217
に公開
沖縄出身☆池袋でbarをやってます☆沖縄料理、お酒に合うつまみ、二日酔いご飯、がっつり男飯、など日常のご飯を記録していきます
もっと読む

似たレシピ