♪市販のうなぎのたれを3倍に増やす方法♪

うなぎのタレって、100mlもないのが100円以上するんですよね…うなぎの香りを保ちつつ、3倍に増量!
このレシピの生い立ち
☆「うなぎのたれでご飯が食べたい!」という家族の要望でしょうゆ+砂糖+酒を煮詰めて出したところ…
「これ、ただの甘辛い醤油ダレやんか!」とお叱りを受けて考えたのがこちらのレシピです。
♪市販のうなぎのたれを3倍に増やす方法♪
うなぎのタレって、100mlもないのが100円以上するんですよね…うなぎの香りを保ちつつ、3倍に増量!
このレシピの生い立ち
☆「うなぎのたれでご飯が食べたい!」という家族の要望でしょうゆ+砂糖+酒を煮詰めて出したところ…
「これ、ただの甘辛い醤油ダレやんか!」とお叱りを受けて考えたのがこちらのレシピです。
作り方
- 1
日本酒200mlを強火にかけ、ひと煮立ち。
しっかりアルコ−ルを飛ばします。 - 2
さとう・しょうゆ・みりんを投入、中火でふつふつひと煮立ち。
みりんは大さじ2杯ほど残しておきましょう。 - 3
ここで市販のタレを入れます。
どろりとしたタレだと、容器の底にタレが残りますよね?
その対策として… - 4
残しておいたみりんを小皿に入れ、たれびんで「じゅぽっ♪」と吸い上げて出します。
これでムダなし! - 5
後はこれくらい「ふつふつ♪」と煮えている状態をキープ(弱火)
10分ほどでいいでしょう。 - 6
火を切る直前に昆布を投入。
常温まで冷まして容器に移し、冷蔵庫で1日寝かせれば完成! - 7
このレシピは、ID:19974223で挙げた「ぶたかば」タレの詳細版です。
メイドイン豚肉な偽うなぎを堪能しましょう! - 8
ぶたかばを使った「ひつまぶた」(ひつまぶし風)もありますよ。
レシピはID:19991311へ。
コツ・ポイント
☆市販のうなぎのたれ(80ml)を3倍にするためのレシピですが、市販たれ以外を倍量にすることで6倍、3倍で9倍になります。
ただし香りは薄まります。カルピスみたいですね^^
似たレシピ
-
-
-
-
安いうなぎを100倍美味しく温める方法 安いうなぎを100倍美味しく温める方法
土用の丑の日!スーパーの安いうなぎを柔らかくふっくら香ばしく通常のレンチンより100倍美味しく温める方法ライフハック ちゃらりんこクック -
-
簡単★中国産鰻(うなぎ)をふっくらに♪ 簡単★中国産鰻(うなぎ)をふっくらに♪
これからの季節食べる機会が増えるうなぎ。輸入物はニオイやかたいイメージだけど、ふっくら美味しくする事が出来ます☆ ☆☆らんらん☆☆ -
鰻のかば焼き(かば焼きのタレ) 鰻のかば焼き(かば焼きのタレ)
鰻のかば焼きに塗ってあるタレは洗い落して自家製のタレで焼き直すと旨さ倍増!余計な脂も落としてふわふわ絶品の鰻に大変身♪ クッキングSパパ -
-
-
-
その他のレシピ