オーブンで揚げないポテトチップス♪

ろっくる
ろっくる @cook_40046420

研究に研究を重ねた驚きのレシピ!
ノンオイルでヘルシーなので
やめられないとまらない美味しさです。

このレシピの生い立ち
実家からたくさんじゃがいもが送られてきて、久々に作ったらみんなに大好評だったからレシピにしました。
オーブン目一杯使ってもポテチ1袋位しかできないので、パフォーマンスは悪いです。。。

オーブンで揚げないポテトチップス♪

研究に研究を重ねた驚きのレシピ!
ノンオイルでヘルシーなので
やめられないとまらない美味しさです。

このレシピの生い立ち
実家からたくさんじゃがいもが送られてきて、久々に作ったらみんなに大好評だったからレシピにしました。
オーブン目一杯使ってもポテチ1袋位しかできないので、パフォーマンスは悪いです。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 少々
  3. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    美味しそうなじゃがいもを用意します!
    写真は2個で270gです。

  2. 2

    じゃがいもの皮をピーラー等でむきます。

  3. 3

    芽がもしあれば包丁の端で取ります。

  4. 4

    じゃがいもをスライサーで薄くスライスするか、包丁で超薄切りにします。

  5. 5

    じゃがいもを水に10分さらします。

  6. 6

    オーブンを200℃にしておきます。

  7. 7

    さらしたじゃがいもをざるにあけて水を切ります。

  8. 8

    キッチンペーパーで水けをざっくり拭き取ります。※一枚一枚じゃなくてOK

  9. 9

    オーブンの鉄板にクッキングシートを敷いて詰め詰めにスライスしたじゃがいもを並べます。

  10. 10

    高い位置から塩を軽くふります。ミルの塩だと広がっていい感じです。

  11. 11

    しつこくキッチンペーパーを押し付けて水けを切ります。

  12. 12

    青のりを振りかけます。※最後にかけても可

  13. 13

    オーブンに入れます。じゃがいも2個で2段です。塩味と塩青のり味です。

  14. 14

    200℃で16分位が焼き頃です。

  15. 15

    水分が飛んで縮んできつね色に焼ければ完成です。

  16. 16

    焼きたてでも薄いのですぐさめます。クッキングシートからはスグとれます。

  17. 17

    ナプキンとか敷いたら手作り感UPです。

  18. 18

    2015/11/17 つくれぽ10人 

コツ・ポイント

160℃位で20分位焼いて240℃位で2分焼いてもいいです。

重ならずに焼く方がいいですが、重なってしまってもくっついて出来上がってそれはそれで美味しいです。

塩はいい塩を少量のほうが美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろっくる
ろっくる @cook_40046420
に公開
料理歴17年のおぢさんです。娘が産まれるまで週5位、今は週3位料理しています。レシピは何度も作って調整して作り上げてます。理系ですので、 レシピは全工程マニュアル化です。市場でよく料理人と間違えられます。僕の料理のポイント①新鮮野菜を使う②酒(料理酒・ワイン・紹興酒)はケチらない③調味料はいいものを少量でブログ:http://recipe.rockle.net/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ