簡単♪材料3つで♪塩麹梅なめたけ♪

ebiholic @cook_40137576
これからの季節にピッタリのなめ茸です。材料、工程最小限で簡単に作れます。冷奴、蕎麦、素麺、ホカホカご飯など色々合います☆
このレシピの生い立ち
我が家のブームが発酵食品!美味しく色々取り入れたくて自家製塩麹を変身☆色々なものに合わせ易く家族に好評でした!
簡単♪材料3つで♪塩麹梅なめたけ♪
これからの季節にピッタリのなめ茸です。材料、工程最小限で簡単に作れます。冷奴、蕎麦、素麺、ホカホカご飯など色々合います☆
このレシピの生い立ち
我が家のブームが発酵食品!美味しく色々取り入れたくて自家製塩麹を変身☆色々なものに合わせ易く家族に好評でした!
作り方
- 1
えのき茸は石づきを切り落とし、2センチ程度にカット。根元の方はほぐしておく。
- 2
梅干しは種を取り包丁で細かく刻む。
- 3
小さめのフライパンや鍋にほぐしたえのき茸、料理酒、塩麹を入れ軽くかき混ぜてから蓋をして火をつける(中火)
- 4
約3分フライパンの中で沸々してきたら1度蓋を取り中をかき混ぜ再び蓋をして弱火にして3分程度煮る。
- 5
蓋を取り刻んだ梅干しを入れ弱火のままでかき混ぜながら2〜3分煮て完成♪粗熱が取れたら清潔な瓶、または容器に入れて下さい。
コツ・ポイント
えのき茸の量、塩麹や梅干しの塩分によって味が変わりますので調整して使って下さいね(^o^)/
似たレシピ
-
塩麹☆簡単美味しい☆えのきでなめたけ♪ 塩麹☆簡単美味しい☆えのきでなめたけ♪
調味料を入れて煮るだけ!!簡単に美味しいなめたけが作れます^^ごはんがモリモリすすみますよ~♪沢山作れて、経済的☆ P太郎。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20000858