ボリューム&ヘルシー☆豚バラ野菜炒め

Y.ぱぴこ
Y.ぱぴこ @cook_40125510

薄い豚バラもカリッとジューシー、野菜シャキシャキでご飯が進みます☆冷蔵庫にある野菜やお肉でOK!
このレシピの生い立ち
お肉が少し残っていたので、野菜をたくさん使ってなるべくヘルシーに美味しい野菜炒めが食べたくて。

ボリューム&ヘルシー☆豚バラ野菜炒め

薄い豚バラもカリッとジューシー、野菜シャキシャキでご飯が進みます☆冷蔵庫にある野菜やお肉でOK!
このレシピの生い立ち
お肉が少し残っていたので、野菜をたくさん使ってなるべくヘルシーに美味しい野菜炒めが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 100gくらい
  2. 人参 1本
  3. きゅうり 1本
  4. もやし 1袋
  5. 片栗粉 適量
  6. すき焼きのわりした 適量
  7. 塩コショウ 適量
  8. マーガリン 適量
  9. ニンニクのチューブ 適量
  10. しょうがのチューブ 適量

作り方

  1. 1

    野菜、肉を食べやすい大きさに切ります。
    切った肉に、片栗粉をまぶしておきます。

  2. 2

    軽く油をひき、片栗粉をまぶした肉を炒め、大体焼けてきたら、マーガリンを大さじ1弱入れてこんがりからめる。

  3. 3

    肉をフライパンからお皿などに移し、そこに残った油で人参、もやし、きゅうりの順に炒めます。

  4. 4

    3に、お肉を戻し、すき焼きのわりしたを回しかけ、ニンニク、しょうがを入れ、炒め合わせます。最後に軽くマーガリンを。

  5. 5

    火を止めて、水溶き片栗粉を回しかけてまぜます。完成*\(^o^)/*

コツ・ポイント

強火でささっと( ´ ▽ ` )ノマーガリンを入れると少しカロリーは増えますが、美味しいですo(^_^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y.ぱぴこ
Y.ぱぴこ @cook_40125510
に公開
嫁ぎ先のお母様から家庭の味を伝授して頂いています。 健康への近道は、毎日の食事から!をモットーに、身体に優しくて美味しいものを作っていきたいです。お母様、いつも楽しい時間をありがとうございます!大学卒業後、一般企業に就職、かれこれ10年弱、営業職一筋。毎晩遅くに帰ってきては、母の用意してくれたご飯を流し込んで寝る生活をしていました^^;☆結婚して、食べてもらう楽しみを知り、少しずつ勉強中です♪
もっと読む

似たレシピ