キャベツと玉ねぎのジューシー焼き餃子☆

肉汁があふれ出るとってもジューシーな焼餃子です☆味の決め手はたっぷりの玉ねぎ!外はパリッと中はジューシーに仕上げます☆
このレシピの生い立ち
少ない材料で簡単にジューシーな餃子が食べたくて試行錯誤!中華料理屋に負けない味の焼き餃子ができました♪
玉ねぎの効果でジューシーな焼き餃子が簡単にできます☆
※レシピID:20313460で手作りの餃子の皮も紹介しています
キャベツと玉ねぎのジューシー焼き餃子☆
肉汁があふれ出るとってもジューシーな焼餃子です☆味の決め手はたっぷりの玉ねぎ!外はパリッと中はジューシーに仕上げます☆
このレシピの生い立ち
少ない材料で簡単にジューシーな餃子が食べたくて試行錯誤!中華料理屋に負けない味の焼き餃子ができました♪
玉ねぎの効果でジューシーな焼き餃子が簡単にできます☆
※レシピID:20313460で手作りの餃子の皮も紹介しています
作り方
- 1
焼き餃子の具の◇を写真のようにみじん切りにしボールに入れ、塩を小匙1/2ほどまぶしておきます
お湯を沸かして準備します - 2
1の野菜がしんなりしたらしっかり水気を絞ります
シイタケはみじん切りにし、肉と一緒に1に加え、餃子の具を混ぜ合わせます - 3
焼き餃子の調味料◎を全て加え、写真のようにしっかり混ぜ、焼き餃子の具が完成です
- 4
餃子の皮で具を包みます
焼き餃子はひだを付けて包みます
形が悪くても良いので閉じ口に水を付けながらしっかり閉じましょう☆ - 5
フライパンにサラダ油大匙1ぐらいを熱し、餃子を並べて写真のように焼き色を付けます
- 6
薄い焼き色がついたら、熱湯を餃子が2/3浸るぐらい入れ蓋をして強火で3分茹でます
- 7
蓋を開け水分が残っていれば、蓋で餃子を抑えながら水を切ります
水分がほぼなくなったら、油大匙1ぐらいを鍋はだから加えます - 8
油を焼き餃子の焼き面に回すように鍋をゆすっていると餃子がフライパンからはがれてきます☆焼き色を見て皿に盛り付け完成です
コツ・ポイント
玉ねぎは新玉ねぎを使うと、よりジューシーな焼き餃子になります☆
餃子の皮は大判を使うと包むのもラクラクです!
コツの詳細はブログでも紹介してます
http://fanblogs.jp/recipegardening/archive/50/0
似たレシピ
-
小松菜と玉ねぎのヘルシー焼き餃子☆ 小松菜と玉ねぎのヘルシー焼き餃子☆
小松菜・玉ねぎ・挽肉で簡単に焼き餃子を作りました☆しかもとってもジューシーでお店の味に負けません♪野菜たっぷりでヘルシー やま☆☆ -
-
-
-
-
-
-
ゼラチンとマヨで、ジューシー焼き餃子! ゼラチンとマヨで、ジューシー焼き餃子!
粉ゼラチンで肉汁閉じ込め、マヨネーズで柔らかジューシーな肉餡の焼き餃子です。くっつかないアルミホイルで上手に焼けます。 クックまいななパパ
その他のレシピ