いりこ(煮干)まるごと炊き込みご飯

さとっちにゃん @cook_40103445
いりこ(煮干)は頭も内臓も取ってません。カルシウム、旨味たっぷり。
このレシピの生い立ち
TVでやってたのを、自分なりにアレンジして作ってみました。
いりこ(煮干)まるごと炊き込みご飯
いりこ(煮干)は頭も内臓も取ってません。カルシウム、旨味たっぷり。
このレシピの生い立ち
TVでやってたのを、自分なりにアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
こんにゃく、湯通しした油揚げ、人参を細切りにします。
- 2
お米2合を研いで、普通の水加減にします。調味料を入れて軽くかきまぜます。
- 3
その上に切った具材といりこをまるごとたっぷり乗せます。
- 4
炊飯器のスイッチon。炊き上がったら軽く混ぜて蒸らします。
- 5
出来上がり♪
コツ・ポイント
いりこ(煮干)はまるごと入れます。いりこの旨味がご飯にしみて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
煮干しの炊き込みご飯(いりこ飯) 煮干しの炊き込みご飯(いりこ飯)
香川県の郷土料理「いりこ飯」。生姜を効かせて煮干しの臭みを抑えています。煮干しが苦手な人に是非食べていただきたいです。 t_a_m_aさん -
-
-
-
-
-
-
-
煮干しとごぼうの味噌炊き込みご飯 煮干しとごぼうの味噌炊き込みご飯
煮干しを炊き込みご飯のメイン具材にすると、最高に美味しいんです。ごぼうと味噌で臭みは消え、旨味がアップするんですよ。 まるや八丁味噌
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011074