完熟トマトdeアラビアータなボロネーゼ♡

フレッシュトマト使用独特の旨味と挽肉のコクがとっても美味しい《挽肉のアラビアータ》です^^
大大好きなソースです♡
このレシピの生い立ち
パスタ大好きなので、定番からアレンジ系まで色々作っています。
以前よりアップしようしようと思い今になりました(汗)
ソース出来上がり400~500cc分/トマトの水分によって変わります/工程画像は2/3量です
完熟トマトdeアラビアータなボロネーゼ♡
フレッシュトマト使用独特の旨味と挽肉のコクがとっても美味しい《挽肉のアラビアータ》です^^
大大好きなソースです♡
このレシピの生い立ち
パスタ大好きなので、定番からアレンジ系まで色々作っています。
以前よりアップしようしようと思い今になりました(汗)
ソース出来上がり400~500cc分/トマトの水分によって変わります/工程画像は2/3量です
作り方
- 1
《ニンニク/鷹の爪/玉ねぎ/トマト》は記載している様に下準備しておく。
《トマト》は切った状態で《500g》になる様に… - 2
冷たいフライパンに《材料A》を入れて《弱火》でじっくりニンニクの香りをオイルに移す。
- 3
《(2)のオイル》がフツフツとしてきたら《鷹の爪》を入れる。
ニンニクが薄く色付くまで《各々の香り》をオイルに移します。 - 4
《(3)のニンニクが薄く色付き》よい香りがしてきたら《玉ねぎ》を入れ、軽く《材料B》を振る。
- 5
(4)の火加減を《弱めの中火》にする。
玉ねぎの甘さをしっかり出すために《約5分》炒めます。
*これ大事です。 - 6
(5)に《挽肉》を入れて《材料B》をたっぷり振る。
火加減は《やや強めの中火》にして下さい。 - 7
《(6)の挽肉》がポロポロになるまでしっかり炒める。
*《焼き目が付きそうなイメージ》まで炒めます。 - 8
(7)に《トマト/コンソメキューブ》を入れる。
最初は火加減はそのままで、フツフツとしてきたら《強めの弱火》にします。 - 9
《強めの弱火》にしたら、時々《トマトを潰しながら》焦げない様に混ぜる。
《12~17分(トマト500g分で)》煮詰めます - 10
【補足】
(9)で煮詰める時間は《トマトの水分/個数/コンロの火力》によって変わります←《工程(12)》参照 - 11
(9)で煮詰める間は、つきっきりでなく、ある程度放置しても大丈夫です。
時々様子をみて混ぜて下さい。 - 12
画像の様にヘラでかき分けると《ゆっくりソースが戻ってくる感じ》まで煮詰めたらOKです。
- 13
【補足】
好みで《酸味が多い方》がよい方は、味をみながらもう少し手前で火を止めて下さい。 - 14
(12)を《材料B/オレガノ》で味を調えてソースの出来上がりです^^
- 15
【通常のパスタの場合は…】
大きな鍋に《水1.5~3L》を入れて沸かす。
沸騰近くなったら《1%の塩》を入れます。 - 16
【塩の分量】
*水1.5リットル⇒塩大さじ1
*水2リットル⇒塩大さじ1と小さじ1
*水3リットル⇒塩大さじ2 - 17
(16)の《茹で汁の塩の量》も味を決めます。
又パスタの食感も変わります
*(15)が沸騰したら《微弱火》で待機させます - 18
(17)に《パスタ》を入れて表示時間より《30秒~1分》早く引き上げる感覚で固めに茹でる
*火加減は《弱火》です。 - 19
フライパンに《(14)のソース⇒パスタ90gに対して200cc》を入れる。
- 20
パスタが茹で上がる少し前に《茹で汁/30〜40cc》を入れて同化させる。
*火加減は《極弱火》にして煮詰めないで下さい。 - 21
今回《グリルしたナス》を入れています。
具材を入れる場合はここで…
*私は具材無のソースのみも大好きです♡ - 22
(20)又は(21)に《湯切りしたパスタ》を入れて《弱めの中火》にかける。
全体にソースを絡ませます。 - 23
(22)をお皿に盛って出来上がりです^^
好みで《黒コショウ》を挽いていただいて下さい。 - 24
【補足…茄子のグリルについて】
灰汁抜きをしたナスを《ガーリックオイル》を敷いたグリルパンにのせて《塩胡椒》をします。 - 25
(24)に焼き目が付いたら《ナスの表面にガーリックオイルを刷毛で塗り》ひっくり返す。
再び《塩胡椒》をしてグリルします。 - 26
急ぐ場合や茄子が分厚い場合は、蓋をして頂いたら良いかと思います。
- 27
トマト缶では味わえない《フレッシュトマト使用独特の甘味と旨味/挽肉のコク》がとっても美味しい《挽肉入トマトソース》です♡
- 28
ボロネーゼにしては案外サッパリで、アラビアータ独特の鷹の爪のピリッが最高に合います♬
- 29
トロ②茄子との相性も抜群です♡
30分以内で出来るとっても簡単で美味しいソース♪
よろしかったら是非… - 30
ID19573766は正統派の《本格ボロネーゼ》です。
こちらもよろしかったら是非...^^ - 31
ID17807127は《トマトカレー風味のボロネーゼ》です。
こちらもよろしかったら是非^^
コツ・ポイント
記載している事が全てでとても簡単です^^
《挽肉》はなるべく脂の少ない方がお奨めです。
似たレシピ
-
ビーガン ボロネーゼ風アラビアータ ビーガン ボロネーゼ風アラビアータ
お肉のを食べた時みたいに食べ応えのあるトマトソースのパスタって感じで、お腹いっぱいになるし、これがまたおいしい~♪ 風の谷のテパ -
-
-
-
【簡単】 タコのアラビアータ風パスタ 【簡単】 タコのアラビアータ風パスタ
ピリ辛アラビアータ風トマトソースパスタです。コンキリエやペンネなどショートパスタでも、スパゲティでも美味しいです ★まーしー☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ