豚肉で勝手に青椒肉絲☆

☆ゆーあママ☆
☆ゆーあママ☆ @cook_40176667

極力簡単に!青椒肉絲はこんな感じ?というレシピです。
このレシピの生い立ち
牛肉は高いので、冷蔵庫にあった豚肉を使いました。牛肉よりもあっさりでいいかも…です。鳥むね肉でも前もって酒と小麦粉をまぶしてから焼けば、しっとりして美味しいです。要は何でもいいわけです。勝手に青椒肉絲です(^w^)
改訂版

豚肉で勝手に青椒肉絲☆

極力簡単に!青椒肉絲はこんな感じ?というレシピです。
このレシピの生い立ち
牛肉は高いので、冷蔵庫にあった豚肉を使いました。牛肉よりもあっさりでいいかも…です。鳥むね肉でも前もって酒と小麦粉をまぶしてから焼けば、しっとりして美味しいです。要は何でもいいわけです。勝手に青椒肉絲です(^w^)
改訂版

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. 豚もも肉切り落とし(冷蔵庫にあったので) 100㌘位
  2. ピーマン 大3個位
  3. タケノコ水 小1個とか大半分とか位
  4. (フライパンにぐるっとひとまわし)大1位
  5. オイスターソース 同上
  6. 中華の素(なければいりません) ひとふり
  7. 味塩こしょう ササッと3ふり位
  8. チューブ生姜 3センチ位
  9. チューブにんにく 2センチ位
  10. 正油 少々
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    豚肉、ピーマン、タケノコを細切りに。でも、豚肉はだいたい細かければよし、タケノコは穂先は柔らかいので大きくてもよし!

  2. 2

    豚肉に酒(大1:分量外)と、正油(小1:分量外)と、片栗粉(大1/2分量外)を加えてまぜておきます。

  3. 3

    ここから一気に仕上げます~
    火は強火。
    フライパンを熱し油を入れ、生姜とにんにくを入れてピーマンとタケノコを炒めます。

  4. 4

    ピーマンが鮮やかな緑になって、タケノコに油がまわったら、いったんお皿に取り出します。

  5. 5

    火は中火に。
    同じフライパンに油を大1入れて、豚肉を炒めます。肉に火が通ったらピーマンとタケノコを戻し入れます。

  6. 6

    酒をぐるっとひとまわし入れます。
    中華の素をひとふりして、オイスターソースを写真のようにぐるっとひとまわし入れます。

  7. 7

    味塩こしょうをふり入れます。
    正油をくるっと入れます。
    ここで味をみて、お好みで調節してください。

  8. 8

    ごま油少々をまぜて、できあがり!

コツ・ポイント

オイスターソースは絶対に入れましょう!
調味料の分量はだいたいでいいです。計量スプーンは使わないで、最終的にはご自分の味に♪
中華は強火なんて無視ですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ゆーあママ☆
☆ゆーあママ☆ @cook_40176667
に公開

似たレシピ