蒲鉾の天ぷら♡梅しそ味

チイチャンママ
チイチャンママ @cook_40055030

ちゃちゃっと挟んで揚げるだけ!
梅肉挟んでるので暑い夏のお弁当にも
最適です☆
2017.06.18話題入り感謝(^^)
このレシピの生い立ち
知り合いから、蒲鉾に大葉と梅肉を挟んで揚げたら美味しいと聞いて、適当に作ったのが最初です。

蒲鉾の天ぷら♡梅しそ味

ちゃちゃっと挟んで揚げるだけ!
梅肉挟んでるので暑い夏のお弁当にも
最適です☆
2017.06.18話題入り感謝(^^)
このレシピの生い立ち
知り合いから、蒲鉾に大葉と梅肉を挟んで揚げたら美味しいと聞いて、適当に作ったのが最初です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒲鉾 1本
  2. 大葉 3枚
  3. 梅肉チューブ 適量
  4. 天ぷら粉 大さじ2
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    1.かまぼこは蒲鉾板に対して垂直でなく、45度位の斜め切りで1㌢幅位の9等分にする。
    2.大葉は横に3等分に切る。

  2. 2

    1.かまぼこを中に挟める様に頭から切り込みを入れるか、横に開いてもいいです。
    次の写真は横に開いてます。

  3. 3

    1.かまぼこの開いた両面に梅肉を塗り、大葉を乗せて大葉の上にも梅肉を乗せる。
    2.天ぷら粉と水を混ぜ衣を作る。

  4. 4

    1.かまぼこを閉じて衣をつけて油で揚げる。

  5. 5

    話題入りにれぽ下さった皆様は…P子ママさん*まさたかままさん*蝦夷富士さん*yesmamaさん*ek4さん*

  6. 6

    めみたん☆さん*runa10さん*ゆず☆ななみさん*カレンガールさん*なあなクック☆さん*
    皆様有り難うございます^^

  7. 7

    2017.07.07蒲鉾の人気検索1位、皆様どうもありがとうございます(≧∇≦)

コツ・ポイント

梅肉チューブが無い場合、梅干し3個位を種をとり、包丁でたたいてペーストにしてもいいです。
揚げすぎるとかまぼこが固くなるので、キツネ色になる手前位まで揚げるのでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チイチャンママ
チイチャンママ @cook_40055030
に公開
インスタもライブドアも更新は無理かもですが、思い出を残したく、インスタはユーザーネームbluewinter180で極たまに更新を。ライブドアにはhttps://buluesummer914.livedoor.blog/で今までの思い出を移行しました。夫婦二人暮らし、娘夫婦+孫(小学2年生)と息子夫婦が隣町に居て時々一緒に食事するので、今後も皆さんの素敵レシピにお世話になります❤
もっと読む

似たレシピ