夏♪茄子・みょうが・大葉のごま味噌炒め

☆熊八☆ @hachi522
甘めのごま味噌でごはんにぴったり☆
大葉が爽やかです!
このレシピの生い立ち
素麺で余った薬味の消費に。
夏は茄子を色々料理して食べてます。
夏♪茄子・みょうが・大葉のごま味噌炒め
甘めのごま味噌でごはんにぴったり☆
大葉が爽やかです!
このレシピの生い立ち
素麺で余った薬味の消費に。
夏は茄子を色々料理して食べてます。
作り方
- 1
茄子はヘタを切り縦半分に切る。
斜めに一口サイズに切る。
水につけて灰汁をぬく。 - 2
みょうがは縦半分に切って斜めに薄切りにする。
大葉は千切りにする。 - 3
調味料☆を器に入れて、溶けるまでよく混ぜ合わせる。
- 4
茄子の水気をしっかり切る。
- 5
フライパンにごま油・おろし生姜を入れて火にかける。
- 6
温まってきたら茄子を入れて中火で炒める。
(約4分) - 7
茄子に油が回ってしんなりしてきら、みょうがを入れて1分程炒める。
- 8
一旦火を弱めて、混ぜ合わせた調味料☆を加える。
火を少し強めて味が馴染むよう混ぜ炒める。 - 9
大葉を加えたら火を消して、さっと混ぜ合わせたら出来上がり。
- 10
18/5/8・話題入り☆
皆様素敵なつくれぽをありがとうございます♡
コツ・ポイント
茄子は中サイズを使いました。
茄子の水気はペーパーなどでしっかり拭き取ると跳ね防止になります。
千切り大葉を少し残しておいて、仕上げにトッピングしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉香る…♥゛鶏茄子のごま味噌炒め 大葉香る…♥゛鶏茄子のごま味噌炒め
甘じょっぱく香ばしいごま味噌を、大葉で爽やかに。調理時間:約10分(※茄子の下処理の時間を除く)難易度:★☆☆☆☆ 昭和レトロ飯 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20021995