作り方
- 1
鍋に薄切りの生姜、軽く揉んだ葱の端を入れ、沸騰させる。
- 2
酒を加え、ささみを入れる。再沸騰して5分経ったら火を止め、粗熱がとれるまで置いておく。
- 3
豆腐を粗く崩し、ささみの煮汁、白だしを加え、中火で温める。
- 4
塩胡椒で味を調える。
- 5
ささみはほぐし、胡瓜は太めの千切りにしておく。
- 6
食べる直前に熱々のスープに加え、さっと温める。
- 7
【冷や汁風】
手順4の状態で冷蔵庫で冷やし、ささみと塩揉みした胡瓜やみょうがを加えます。
コツ・ポイント
ささみと胡瓜は仕上げにさっと温める程度にしてください。
(ささみはパサパサ、胡瓜はしんなりになってしまいます。)
手順2の状態で煮汁ごと冷蔵保存できます。
胡瓜以外にも、かいわれや葱、トマト、セロリ、クレソンなど、お好みの野菜でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりの冷やしスープ😻 きゅうりの冷やしスープ😻
冷めたささみの茹で汁で作るかんたんスープです。ささみのあくもまるごと気にしない🤣😂🤣😂きゅうりの爽やかさが夏らしい🌞スープです。スープの素になっているささみの茹で汁はこちらをご覧ください💁♀️ https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24868067 Kukku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20026926