鶏胸肉でふっくらしっとりカオマンガイ

☆美味しく食べよう☆
☆美味しく食べよう☆ @cook_40254811

胸鶏肉しっとり。タレはパンチが効いていて美味しいです。

このレシピの生い立ち
いつもは炊飯器でカオマンガイを作っていましたが、今日は時間もあることだ茹でてみよう!と思い作りました。ガパオライス (レシピID:20312003) と同じく炊飯器よりも美味しかったです。

鶏胸肉でふっくらしっとりカオマンガイ

胸鶏肉しっとり。タレはパンチが効いていて美味しいです。

このレシピの生い立ち
いつもは炊飯器でカオマンガイを作っていましたが、今日は時間もあることだ茹でてみよう!と思い作りました。ガパオライス (レシピID:20312003) と同じく炊飯器よりも美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カオマンガイ (茹で鶏)
  2. 鶏胸肉 1枚
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. ※塩 小さじ1
  5. ※醤油 小さじ1
  6. ※ナンプラー 大さじ1
  7. ※にんにくとしょうが (潰したもの) 各1片 (小さじ1、チューブ1㎝)
  8. ネギの青い部分 1本
  9. 肉がかぶるくらい
  10. ご飯
  11. 1合
  12. 鶏がらスープ (茹で汁) 適当
  13. タレ
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 酢かレモン 小さじ1
  16. 醤油 小さじ1.5
  17. ナンプラーか薄口醤油 小さじ1
  18. 味噌か豆板醤 (合わせてもオッケー) 小さじ1.5
  19. にんにく (みじん切り) 0.5片 (小さじ1/2、チューブ0.5㎝)
  20. しょうが (みじん切り) 1片 (小さじ1、チューブ1㎝)
  21. ねぎ (白い部分、みじん切り) 10㎝くらい
  22. 唐辛子 (好みで、輪切り) 1本
  23. 鶏がらスープ (茹で汁) 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    時間があれば、15分〜鶏胸肉をブライン液 ( レシピID:19801577 )に漬け込んでおくと、もっと柔らかくなります。

  2. 2

    【1のブラインなしの時】
    鶏肉にフォークでプスプスと数カ所穴を開け、砂糖を揉み込んでおく。

  3. 3

    鍋に水と※を入れて沸騰させ、2の鶏胸肉を入れて、強火にして再度湯を沸騰させる。沸騰したらすぐに火を止めて蓋をする。

  4. 4

    蓋をしたまま、30分待つ。その後、小さなタッパに鶏肉とスープを移す(残ったスープを使うため)。

  5. 5

    お米は、茹で汁を足して炊く。鶏肉を茹でる時にネギの青い部分を使わなかったら、米の上に置いて一緒に炊いてもオッケーです。

  6. 6

    タレを全部混ぜ合わせる。茹で汁で好みの味に伸ばす。

  7. 7

    皿にご飯を装い、スライスした鶏肉をのせ、ソースをかける。

  8. 8

    子供用のタレは、豆板醤と唐辛子を入れず味噌のみで、にんにくとしょうがを少なめにして、茹で汁を多く使うと良いです。

コツ・ポイント

鶏肉がしっかりとかぶるくらいの水量で茹でる。
鶏肉を入れたあとは沸騰したらすぐに火を止める。
蓋は途中で絶対に取らない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆美味しく食べよう☆
に公開
覚え書きです。
もっと読む

似たレシピ