家にある物だけ!梅シロップの梅で梅干し

kicocco @cook_40277745
用意する物は梅シロップの残った梅と塩と水のみ!なんちゃってですが十分美味し〜い梅干しが出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
うちでは梅ジャムは食べない、でももったいない、どうなるかなーと塩水につけてみたら…シロップの甘味と梅の酸味、程よい塩分の梅干し?が完成しました♪夏のお弁当対策にも使えるし余分な材料もいらないしこれぞ一石二鳥!家族でバクバク食べています。
家にある物だけ!梅シロップの梅で梅干し
用意する物は梅シロップの残った梅と塩と水のみ!なんちゃってですが十分美味し〜い梅干しが出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
うちでは梅ジャムは食べない、でももったいない、どうなるかなーと塩水につけてみたら…シロップの甘味と梅の酸味、程よい塩分の梅干し?が完成しました♪夏のお弁当対策にも使えるし余分な材料もいらないしこれぞ一石二鳥!家族でバクバク食べています。
作り方
- 1
ジップロックに水と食塩を入れて良く溶かす。一度沸騰させて冷ましてから漬けるとより良かったです。(追記しました)
- 2
梅シロップから取り出した梅を1の中に。全部の梅が浸かるように、食塩水の量は加減してください。そのまま冷蔵庫に入れて保管。
- 3
一ヶ月程で完成!まだ皮が硬いなーと言う場合はそのままつけておいてください。しわしわ梅がふっくら美味しい梅干しもどきに!
- 4
右がシロップから取り出した梅、右が食塩水で戻した梅です♪しょっぱ過ぎないので、お酒のあてやダイエット中の間食にも!
- 5
水100mlに塩30gはほぼ飽和食塩水です。漬かりきらないときは、各自食塩水の量を調整してくださいm(_ _)m
- 6
- 7
コツ・ポイント
何もありません!塩水の量は各自ご調整ください。紫蘇などは使わないし干したりもしないけど、ご飯にぴったり美味しい美味しい梅干しもどきの完成です♪追記→レシピ改訂しました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★簡単梅仕事★梅シロップの作り方 ★簡単梅仕事★梅シロップの作り方
梅干の梅をより分けたら、どうしても梅干にできない実が出ますよね。そんな実を使っておいしい梅シロップ、作っちゃいましょ♪ Kakotan -
-
-
梅シロップ⭐︎梅ジュース 梅シロップ⭐︎梅ジュース
爽やかな梅の香りが楽しめるシロップです。水や炭酸水で割った梅ジュースは、初夏にぴったりな飲み物です。梅の美味しさを子供達に知ってもらうために作りました。 ☆つっぴーママ☆ -
-
梅シロップの梅で☆セミドライフルーツ☆ 梅シロップの梅で☆セミドライフルーツ☆
ケーキやチョコと相性抜群!しょうがが香る梅のセミドライフルーツ♪炊飯器で作った梅シロップの梅をさらにおいしく使います! 田舎のまぁくん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036888