[時短ミニトマト 卵 中華炒め*お弁当]

カリンダ☆ @kalinda329
中華風の、サッとできる炒め物です。
卵の黄色、トマトの赤、彩りがキレイなので、お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
お弁当用に、1人分の量で作りました。
ミニトマトは、皮のまま焼いて頂いても、完成後にペロッと剥がれますので、湯むき不要で、お手軽です。
[時短ミニトマト 卵 中華炒め*お弁当]
中華風の、サッとできる炒め物です。
卵の黄色、トマトの赤、彩りがキレイなので、お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
お弁当用に、1人分の量で作りました。
ミニトマトは、皮のまま焼いて頂いても、完成後にペロッと剥がれますので、湯むき不要で、お手軽です。
作り方
- 1
ミニトマトを半分に切る。卵と♢を混ぜ合わせる。小さいフライパンにゴマ油を入れ、中弱火にし、卵液を入れる。
- 2
卵を端に寄せて、空いたスペースにミニトマトを入れて焼き、塩コショウをパラリと振る。卵が半熟になったら、ヘラで混ぜ合わせる
- 3
出来上がり。
- 4
完成です!
- 5
2018.11.20
「ミニトマト」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます!
- 6
2019.1.25
話題のレシピになりました。
ありがとうございます!
コツ・ポイント
・お好みで、オイスターソースを、仕上げにチョロッとかけて頂いても美味しいです。
・ミニトマトの皮は、気になる場合は、完成後に簡単に剥がれますので、取り除いて下さいね。
・粗挽き胡椒を振ると、ピリッとオトナ味になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ミニトマトとたまごの中華炒め ミニトマトとたまごの中華炒め
定番の中華メニュー。トマトと卵の炒め物。ミニトマト常備なので、ミニトマトで作ってみました。トマトの味が濃くてうまうま。 yummysunny -
-
-
-
-
お弁当のおかず★鶏肉と絹サヤの中華炒め お弁当のおかず★鶏肉と絹サヤの中華炒め
鶏肉とさやえんどうの あっさりとした中華炒めです。ほんのり甘いスクランブルエッグ入りで彩りもキレイな一品です。 チェリーまま49
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20052679